2014.4.12
2014年春
待ちわびた4月がやってきました。
今年の部活動初回開催です。
待ちわびた4月がやってきました。
今年の部活動初回開催です。
初回春ツーコースはこちらです。

今日の京都は花冷えの朝。気温4℃です。
オーバーパンツは要りませんが合羽のズボンをはいて、冬装備で出発です。
オーバーパンツは要りませんが合羽のズボンをはいて、冬装備で出発です。
京都会館疎水沿いの桜は満開を過ぎ散り始めてます。
今週で京都市内の桜も見納めと思われるかも知れませんが、まだまだ名所の桜はこれからですよ
今週で京都市内の桜も見納めと思われるかも知れませんが、まだまだ名所の桜はこれからですよ

ここから大津SA迄は15分ほどで到着。
高速休憩場所の桜は ホッと一息 にピッタリですね。

高速休憩場所の桜は ホッと一息 にピッタリですね。

八時だよ全員集合!(今日は還暦組おりません)


ですが・・・。
寝坊で少し遅れるかもと1名連絡あり、駐輪場でバイク談義。
3人が見つめる先は最近流行りのREADY TO RACEのKTM。

3人が見つめる先は最近流行りのREADY TO RACEのKTM。

大きいバイクに乗っていると思いっきり振り回せるこのような軽快車が欲しくなるようで熱心に観察してました。
(でも簡単に買える値段ではありませんよ。55諭吉位?)
(でも簡単に買える値段ではありませんよ。55諭吉位?)
HAさんは出発前の再点検。
最近TEAMで流行りだしている動画カメラの位置合わせ。

そこへ1台のKAWASAKI車。
ご年配の女性一人旅。姫路を朝に出て相模まで戻る途中らしいです。
見事に描かれたタンクは自画でしょうか?

ご年配の女性一人旅。姫路を朝に出て相模まで戻る途中らしいです。
見事に描かれたタンクは自画でしょうか?

そうこうしているうちに皆が揃い、今日は6台で出発です。
ミーティングを済ませ大垣ICまで高速一直線。
ミーティングを済ませ大垣ICまで高速一直線。
出発先頭車は新車のTKさん。
トップ・パニア両側でのフル装備。

トップ・パニア両側でのフル装備。

パニアを付けた車体幅はGLよりも広いのですり抜けとポールには気をつけましょうね。
250cc→750ccに3倍増した排気量を威張っていましたが、早く行かないと皆に置いて行かれちゃいますよ。

250cc→750ccに3倍増した排気量を威張っていましたが、早く行かないと皆に置いて行かれちゃいますよ。

続いて1800cc6気筒のFNさんGLが しずしず と発進。


今回最小排気量のMRさんが追撃します。若さはTKさんの半分位なのですぐに追いつくでしょう。


そのあとはスーパースポーツでスクランブル発進するSOさん



フルパワー車でTK狩りを目論んでいるHAさんが出発


写真を撮っていると最後になるのは当然で、MAは最後尾から追い上げです。
今日の名神下りは順調な流れ。
冬場のメンテで排気音も軽快です。

今日の名神下りは順調な流れ。
冬場のメンテで排気音も軽快です。

途中追い越し車線からでも聞こえるステレオ音量で走行車線をクルージングしてるFUさんを追い抜いたのですが、その後静かにドッキューンと走り去り、置いて行かれちゃいました

流石にGLは王道です。


約60km先の多賀SA


バイク・自動車と観光バスでメチャ満車。
今日はお天気良いので皆さんお花見行かれるのでしょうね。
これだけ晴れていると少々寒くても辛抱できます。
今日はお天気良いので皆さんお花見行かれるのでしょうね。
これだけ晴れていると少々寒くても辛抱できます。
SAから外を見ると綺麗な桜並木。
この先もこういった道沿い走れれば良いなぁ。

この先もこういった道沿い走れれば良いなぁ。


15分ほどの休憩を取ったあと40km先の養老SAまで走ります


途中にある関ヶ原ICの桜もボコボコ咲いていて雰囲気ほんわり。


養老SAでは東に向かうハーレーとBMWの団体さんが休憩中。
行き先はどこでしょう。
BMW TEAMさんは比較的ご年配のご様子ですが、高速では追いつけないほどのペースで走られてるんでしょうかね。
MAも高速ブッ飛ばしの時はカウル付きバイクが欲しいです。

行き先はどこでしょう。
BMW TEAMさんは比較的ご年配のご様子ですが、高速では追いつけないほどのペースで走られてるんでしょうかね。
MAも高速ブッ飛ばしの時はカウル付きバイクが欲しいです。

AM10:20
大垣ICからは一般道。

大垣ICからは一般道。


大垣市内を通り抜けR21に少し入りR157で谷汲山方向に向かいます。
看板通りに走っていけばナビ不要ですよ。

看板通りに走っていけばナビ不要ですよ。


お城の蔵のような建物が見えたら道の駅 織部の里もとす です。
到着時刻は11:10
予定より10分遅れですが、ほぼ時間通り。

到着時刻は11:10
予定より10分遅れですが、ほぼ時間通り。

少し早い時間ですが、この先食事処が限られてくるので空いている内に昼食としましょう。


券売機でメニューを各自選んで・・・


空いている時間だったので座敷席確保。
靴が脱げるのが良いです。足の血行をよくするためにもみほぐしておきましょう。
靴が脱げるのが良いです。足の血行をよくするためにもみほぐしておきましょう。
食事が来るまでにHAさんが何やら家電製品を机に並べ・・・


車載カメラの動画チェックをしています。
タブレットにデータ転送して 『ホレホレ~
』 っと皆に説明。
タブレットにデータ転送して 『ホレホレ~

HAさんが使っているカメラです。


なんと今年は2台体勢でバイク前後に装着
1台お幾らと伺ったところ、1.2諭吉程度で買えるとのこと。
当然ながらSDカードが必要です。
バッテリー駆動なので休憩時にはこまめな充電も必要とのことで、Z1000SXのリアBOXにはこういった家電製品が満載です。
1台お幾らと伺ったところ、1.2諭吉程度で買えるとのこと。
当然ながらSDカードが必要です。
バッテリー駆動なので休憩時にはこまめな充電も必要とのことで、Z1000SXのリアBOXにはこういった家電製品が満載です。
SOさん。あまり見入っていると蕎麦が ひからび ちゃいますよ。


皆さん好みのものを注文してました。
MAの注文品はこちら。

MAの注文品はこちら。

織部定食0.1諭吉
蕎麦は冷たいのか暖かいのかを選べます。
今日は少し寒いので暖かいお蕎麦でお願いしました。
蕎麦は冷たいのか暖かいのかを選べます。
今日は少し寒いので暖かいお蕎麦でお願いしました。
休憩時間は60分と決めてますが、一旦座ると根が生えるので気をつけないと出発時刻が過ぎてしまいます。
道の駅についてすぐに食事となったので道の駅を散策しましょう。
道の駅についてすぐに食事となったので道の駅を散策しましょう。
刑務所作業製品販売とか


蕎麦打ち体験とか


お土産コーナーではこちらが人気とか


中身はこんな感じでゼリーみたいで美味しかったですよ。


今日の目的地はこの地図左上の樽見鉄道
桜並木を走るレールバスに会えるかな・・・
(昼ご飯時に窓越しに電車がそばを走っているのが見えましたが写真間に合わず)

桜並木を走るレールバスに会えるかな・・・
(昼ご飯時に窓越しに電車がそばを走っているのが見えましたが写真間に合わず)

時間通り12:10に出発。
散り始めた桜並木沿いを北に向かいます。

散り始めた桜並木沿いを北に向かいます。

こんなポイントもありまして・・・
時刻表を元にスタンバイされている方がおられました。



R157は快走路
綺麗にS字を描くワインディングです。
綺麗にS字を描くワインディングです。

川沿いの光景は鯖街道並みにのどかで良い感じです。


途中の駅に立ち寄ってレールバスと共に写真を撮る予定でしたが新しいトンネルが出来ていて気が付いたら終点の樽見駅近く。
こりゃいかん
、TKさんと無線で交信して橋を渡って目的地を淡墨桜に変更します。

こりゃいかん


12:40
駐輪場に誘導されて散らばってしまう前に記念撮影

駐輪場に誘導されて散らばってしまう前に記念撮影

駐輪場料金は0.02諭吉です。
え?無料じゃないのですか・・・。

え?無料じゃないのですか・・・。

桜を見に行くために高台へ上がります。
スロープになっているのでお年寄りでも大丈夫。
駐輪場には50台ほどのバイクが停まってました。
今日は天気良いのでツーリング日和ですものね。
スロープになっているのでお年寄りでも大丈夫。
駐輪場には50台ほどのバイクが停まってました。
今日は天気良いのでツーリング日和ですものね。

ほんの数分で目の前に立派な桜が現れました。
休憩所もあって、どんな桜だろうと興味津々。

休憩所もあって、どんな桜だろうと興味津々。

老いも若きも桜に向けてカメラパチパチ。
大きな大きな一株桜
添え木がいっぱいありますが見事な大きさです。
日本3大桜と言われています。

大きな大きな一株桜
添え木がいっぱいありますが見事な大きさです。
日本3大桜と言われています。

国指定の天然記念物。
詳しくはこちら

詳しくはこちら

桜をじっくりご鑑賞下さい

併せておじさん連中もご鑑賞下さい


立派に育っている桜ですが、こんな看板があり再生化されているようです。
それに答えるように全ての枝に花を付ける淡墨桜は偉大です。

それに答えるように全ての枝に花を付ける淡墨桜は偉大です。

裏側から見るとこんな感じ


高台にはお堂があり観音様を拝んだあとにはお下がりを頂きました。


その隣には・・・何と郵便局


高台から見る光景
桜2本だけですがこれだけの人を引きつけるのです。
年に何日かだけ花を付けた大樹を見に来れた人は幸せですね。

桜2本だけですがこれだけの人を引きつけるのです。
年に何日かだけ花を付けた大樹を見に来れた人は幸せですね。

人の集まるところに屋台あり


FUさんもこっそり鯛焼き食べてますね


13:50出発
1時間ほど桜を見てたことになります。
駐輪場0.02諭吉のみで鑑賞できたのはとても幸せだったと思いました。

1時間ほど桜を見てたことになります。
駐輪場0.02諭吉のみで鑑賞できたのはとても幸せだったと思いました。

気温は20℃とポカポカ陽気。
さぁ、先に進みましょう。

さぁ、先に進みましょう。

・・・っとここで予定外行動。
レールバスを見れなかったのでその代わりにちょっと立ち寄り・・・
某所の中華街のような門を抜けて・・・

レールバスを見れなかったのでその代わりにちょっと立ち寄り・・・
某所の中華街のような門を抜けて・・・

駐輪場は0.01諭吉
京都市内でもこれぐらいの格安で駐められれば誰も路駐しないのですがね。

京都市内でもこれぐらいの格安で駐められれば誰も路駐しないのですがね。

谷汲さくらまつりを散策です。




山門の先へ進みます。



最後に階段・・・。
引き返すわけにもいかず一気に登りましょう

引き返すわけにもいかず一気に登りましょう


谷汲山本堂到着



この先無事に帰れることと、毎日が幸せであるようにお願いして下山します。
お土産買ったり、団子食したりして気分は立派な中高年。



駐輪場から本堂までは約15分。
往復だと2km位の散策を楽しんだあと15:20に出発。
この時点で1時間半の遅れになっちゃいました

往復だと2km位の散策を楽しんだあと15:20に出発。
この時点で1時間半の遅れになっちゃいました


道の駅を一つ飛ばしてさかうちにいく途中。
お約束の先頭車ミスコース勃発
お約束の先頭車ミスコース勃発


被害は最小限で済みましたが、今年もお約束で皆をワクワクさせてくれます。
(動画もしっかり撮られてると思いますよ)
徳山ダム方面に向かって走り、道の駅 夜叉ケ池の里さかうち に到着したのは15:50
ここで一息入れましょう。

ここで一息入れましょう。


この道の駅では だちょう が名物。
だちょうコロッケ0.015諭吉を5分待って揚げたてサクサクを頂きました。

だちょうコロッケ0.015諭吉を5分待って揚げたてサクサクを頂きました。


前にも一度定食頂いたのですが、だちょうは鶏肉とも牛肉ともちがう おつ な味ですよ。
SOさんは愛車に見つめられながら一眠り 



さてさてゆっくりしてられません。
早々に琵琶湖に向けて出発しましょう。

早々に琵琶湖に向けて出発しましょう。

湖岸の桜はちょうど満開。
場所的には樽見の淡墨桜より南にあるのですが綺麗に咲いていました。

場所的には樽見の淡墨桜より南にあるのですが綺麗に咲いていました。

どちらも代表的なJAPAN MADE


17:00をまわって気温は11℃
肌寒く感じる湖岸を暫く走り 道の駅湖北みずどりステーション で防寒対策。

肌寒く感じる湖岸を暫く走り 道の駅湖北みずどりステーション で防寒対策。


湖岸の桜はあと1週間ぐらい大丈夫かも・・・。



琵琶湖に浮かぶ夕陽を見ながら・・・


ひこにゃん宅を遠目に見ながら、渋滞にはまってしまいました




彦根ICから名神に乗り、多賀SAに到着したのは18:50


予定より1時間50分遅れになってしまいました。
この先まだ最低60km、神戸組のHAさんは140km走るので、30分の休憩タイム。
この先まだ最低60km、神戸組のHAさんは140km走るので、30分の休憩タイム。
各々軽食とって少し腹を満足させ、体力回復につとめます。
MAもきつねうどん0.04諭吉で空腹を押さえます。


こちらの2人もしっかり食べてますね。


解散場所の大津SA到着は20:10
多賀SAから先は高速渋滞なかったので比較的早めに到着・解散できました。
帰着が遅くなりスミマセンでした。皆さん楽しいツーリングになりましたかね?

多賀SAから先は高速渋滞なかったので比較的早めに到着・解散できました。
帰着が遅くなりスミマセンでした。皆さん楽しいツーリングになりましたかね?

ここから先はソロ走行です。
ドキッとする光景ですが、MAがその後の高速でツートンカラーに捕獲されたわけではありません。
交通安全週間なので遭遇確率が多いんですよね。
交通安全週間なので遭遇確率が多いんですよね。


本日の走行距離は約350km
CB燃費は19.2km /リットルでした。
CB燃費は19.2km /リットルでした。
さて今年も無事に終わった春ツーリング。
次は恒例GWツーと続きます。
今年もあちこち走りに行って、心も体もリフレッシュしましょう。
次は恒例GWツーと続きます。
今年もあちこち走りに行って、心も体もリフレッシュしましょう。
