平方録

居心地が良いらしく風邪が退散してくれないや

土曜日の朝、あぁ、これは風邪を引いたかもしれないなぁと思って養生してきたつもりだが、どうも治りがはかばかしくない。

昨夜は晩御飯を軽く食べ、8時過ぎには床に就いたのだから睡眠は十分のはずである。
寝ていれば風邪も退散するだろうと思うのだが、悪くはなっていないようだが、劇的に改善しているという訳でもない。
風邪をひくなんて何年ぶりだろう。対処法も忘れてしまったくらいだ。
いずれにしてもジジイという生き物は新陳代謝が活発ではないからか、こういう時の治りが悪いようだ。心せねば。
喉がやや痛いこととせきが出る程度で、筋肉痛や発熱などはないからインフルエンザとは違うようで、その気なら普通に生活できそうだが、のどの痛みが気管支まで下りていくと厄介なことになりそうなので、さらなる養生が必要だろう。
今日はもう、朝ごはんを食べたらまたベッドに戻ろうと思う。

という訳で、ブログも切り上げてベッドで丸くなることにする。
またパジャマに着替えるのがつくづく面倒だが、致し方ない。
それにしても寒いや。嫌になる…
春が来るまで寝ていたい。








雪をかぶった丹沢山塊は珍しい(片瀬西浜、江の島から)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「随筆」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事