今朝、読者登録させてもらっている札幌在住の方のブログに「野球ができるくらいの広さの、街中にしては広めの児童公園で小学生の男の子と父親がテニスもどきをして楽しそうに遊んでいた。すると、そこに自転車に乗った警察官がやってきて何やら話をした挙句、父と子は児童公園から姿を消してしまった」と書かれていた。
そして、「なんかなぁ。判断基準と言うか、思考領域と言うか、もう、まったくだ ! すっごくおかしいよ !! 」とオカンムリで、「通報したヤツに言いたい。近所のスーパーで買い物しているヤカラがこんなにいるぞと、通報せーよ !! 」とご立腹である。
分かります、よお~っく分かります。同感です。ボクもこの手の正義面こいてお上にご注進ご注進ってやるヤカラが何より大っ嫌いなのだ。
こういうヤカラは絶対に自分から進んで注意したりしないで、こっそりと隠れて匿名でチクることを快感としている実に卑怯で、蛇蝎のような奴らなのだ。
生まれていなかったけど、先の大戦下ではこういうヤカラが町内に必ず何人かいて、それで憲兵にチクられ、連れていかれてひどい目に遭わされた人が大勢いたことは歴史として読んだり聞いたりしてきたが、そういうヤカラが絶滅していなかったって事らしい。
何というおぞましさ。
5月5日はこどもの日 そして立夏 ♪
近所の住民が浜辺に散歩に出てくるのは極めて日常的な行為なのさ
由比ガ浜(手前)も材木座(奥)にも連休スタート時と比べると人が増えた
稲村ケ崎や七里ヶ浜のサーファーたちは引き続き自粛を続けているようで見直した
人気の湘南海岸、わけても水族館前の片瀬西浜は一時の閑散ぶりが嘘のように人が出ていた
駐車場は軒並み閉鎖されているから、足はもっぱら自力歩行か自転車
普段のエクササイズの時、ボクはこの場所で休憩するが、いつだってせいぜい4、5台しか並ばないが、昨日はこんなにたくさん !
まだ午前11時前の海だから、ほとんど地元の人たちだろう
東京の駒沢公園や寅さんの江戸川河川敷、あるいは荒川の堤に大勢の人が散歩やジョギング、サイクリングに集まってきているのと変わらない
画面奥の海岸にはサーファーの姿があったが、最盛期の人出の半分以下だった
札幌の〝チクり屋〟がこの光景を見たらきっと悶絶の挙句、息絶えることだろう
富士山が見えなかったから、代わりに丹沢山塊と片瀬漁港の白灯台
片瀬漁港の遊漁船はただ今自粛中で、港内につながれたまま
江ノ島のヨットハーバー奥の湘南港岸壁が高じのため立ち入り禁止になり、締め出された釣り客がこちらに押し掛けたらしく、普段は見られない賑わいだった
何が「新しい生活様式」だ。
暮らし方なんて、お上に指示されて従うもんじゃないぜ。
第一、あれは駄目だこれはイカンって言っておきながら、じゃ稼ぎがゼロになっちまいますけど、どうやってご飯食べればいいんです ? と聞くと急に聞こえない振りされちゃうんじゃ、たまったもんじゃない。
そもそも行動様式、生活の仕方何て庶民が自分たちで知恵を出し合って、身の丈に合わせながら見つけていくものさ。
そこには必ず息抜きや楽しみってものもお上の目をかいくぐりながら潜ませてさ。
江戸時代をみて見ろってんだ。
現代人を驚かせ、羨ましがらせる江戸の文化の多くはそういう理不尽な圧政下の下で花開いた庶民のしたたかさのタマモノなのさ。
とにかくPCR検査を徹底させろよ。今からでも遅くない。
「1日2万件以上 !」 って誰が言ったんだよ、アベなんちゃらだろ !
ソーリダイジンが口にしたことがいまだに実現しないって…一体どういうことサ。
アベなんちゃらは何か ? 口から出まかせを言ったのか ?
なんとかしたらどうだ。