良心的な不動産屋

良心的な不動産屋の日々と暮らし。

久宝寺緑地周辺の不動産事情

2018年03月29日 | 大阪・不動産売買
JR関西本線加美駅、隣の久宝寺駅、近鉄大阪線久宝寺口駅のちょうど真ん中位に大阪府の久宝寺緑地が有ります。








久宝寺緑地より東側は八尾市久宝寺地区になり、近年久宝寺駅周辺が整備され八尾市立病院も駅の隣に移転し、駅前には大規模構想分譲マンションも出来て開発前と様変わりしました。おおさか東線の利用や快速の停車駅も利用できますので、新築一戸建ても良く売れますので価格は上がり気味です。





久宝寺緑地の西側は大阪市平野区の加美地区になります。地区の南側は加美南という地域で住宅と町工場の混在地となります。地域の東側に中央環状線、南側には国道25号線が走っており車での移動は楽です。住宅地としての環境は今一と思われ土地値も標準くらいと思います。工場の売り物や工場に利用できる土地が出れば売れやすい地域です。

この地区の北側は加美東地域で加美工業団地が有ると思えばコンクリートの市営住宅があったり、市営住宅跡の大規模建売住宅が有ったりします価格的には標準くらいと思います。





久宝寺緑地の北側は東大阪市大蓮地区で、ここは昭和40年代からの乱開発で過密に建てこんだ家が多く、しかも道幅がせばく一方通行が多いので一度道に迷うとなかなか出れない所です。


ただこの地域も代替わり等で、古家が壊され新築住宅が建ってもいますし、比較的築浅の中古住宅も売り出されます。もし中古住宅でよければこの地域はねらい目で、久宝寺や加美に比べると4割くらい安い物件もあります。ただし物件を見る目や地域の特性を考える必要はあると思います。


久宝寺緑地は小さな子供からお年寄りに至るまで活用できるところですね。そこに持ち家があればなお良しですね~(笑)





住みたくなる一戸建て 平成さんのブログにもいろいろ出ていますよ!

正直な不動産屋と呼ばれたい 平成プランニング の一言でした。


ポータルサイトや他社サイトで気になるお部屋がございましたらお気軽にご相談ください。