珍しく予定のない日曜日。
家に居ても子どもはテレビっ子になってしまうのでドライブでも行くか?ということで、
前から気になっていた市原の海づり公園へ行くことに。
10時頃に家を出発。特に目立った渋滞もなく順調に車を走らせます。
途中、子どもが「お父さん、サバ釣りたい」と言う。
サバか... オリジナルメーカー海づり公園のホームページを見てもスズキやフッコが多く、それらしい釣果は無さそうだ...
そもそも、今日は風がすごくて釣りなんかできる感じではなさそうよ?
と言いつつ、釣竿はしっかり持ってきてます...
途中で昼食を食べ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f6/2faca712850712ab77769eb3bcdfe44c.jpg)
無事に到着しました。
予想通り、風がすごい。爆風です!
車の数も少ないし、桟橋に人も見当たりませんよ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/48/cb24484dd657a1dac0c7eae627de0afa.jpg)
やっぱり?
何となくそんな予想はしていたので、付近を散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/70/cb71ce5f5fd31db448b1f27fe8a23be6.jpg)
海は大荒れ!
外にいても身が持たないので、施設の中を見学でもすることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/65/fe95b02828ea363eca5a4b43a348a3be.jpg)
入ってびっくり!一階には船の遊具が。
これには子どもたちも大喜び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9c/4516ca1135152328174f7fd9e178f706.jpg)
なるほど、これがあれば釣りに連れてきたは良いが、飽きてしまった子どもたちはここで遊べますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/32/e03a384ca970ca2c6d68a2addd81546a.jpg)
こちらは三階のレストラン+展望デッキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0f/1b526a50f01f88d8e291c33c93e43b7b.jpg)
家族で来ても、食事には困らなそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a1/d49bcd424a50657ddf0246c641538983.jpg)
お父さん釣れたかな?ってここから見てるのもオッケーですね。
最後に二階の受付。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/23/2474612ab075cc37df3c354e697a963f.jpg)
販売中止ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/01/d372d7f99eebab4a0aecf5318787bae0.jpg)
コマセや釣り餌の自動販売機がありました。
ということで、釣りは出来ませんでしたが、子どもたちは喜んでいたのでめでたしめでたし。
それにしても、ココはあまり釣れてないみたいですね。
やっぱり、外房かな!
家に居ても子どもはテレビっ子になってしまうのでドライブでも行くか?ということで、
前から気になっていた市原の海づり公園へ行くことに。
10時頃に家を出発。特に目立った渋滞もなく順調に車を走らせます。
途中、子どもが「お父さん、サバ釣りたい」と言う。
サバか... オリジナルメーカー海づり公園のホームページを見てもスズキやフッコが多く、それらしい釣果は無さそうだ...
そもそも、今日は風がすごくて釣りなんかできる感じではなさそうよ?
と言いつつ、釣竿はしっかり持ってきてます...
途中で昼食を食べ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f6/2faca712850712ab77769eb3bcdfe44c.jpg)
無事に到着しました。
予想通り、風がすごい。爆風です!
車の数も少ないし、桟橋に人も見当たりませんよ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/48/cb24484dd657a1dac0c7eae627de0afa.jpg)
やっぱり?
何となくそんな予想はしていたので、付近を散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/70/cb71ce5f5fd31db448b1f27fe8a23be6.jpg)
海は大荒れ!
外にいても身が持たないので、施設の中を見学でもすることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/65/fe95b02828ea363eca5a4b43a348a3be.jpg)
入ってびっくり!一階には船の遊具が。
これには子どもたちも大喜び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9c/4516ca1135152328174f7fd9e178f706.jpg)
なるほど、これがあれば釣りに連れてきたは良いが、飽きてしまった子どもたちはここで遊べますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/32/e03a384ca970ca2c6d68a2addd81546a.jpg)
こちらは三階のレストラン+展望デッキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0f/1b526a50f01f88d8e291c33c93e43b7b.jpg)
家族で来ても、食事には困らなそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a1/d49bcd424a50657ddf0246c641538983.jpg)
お父さん釣れたかな?ってここから見てるのもオッケーですね。
最後に二階の受付。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/23/2474612ab075cc37df3c354e697a963f.jpg)
販売中止ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/01/d372d7f99eebab4a0aecf5318787bae0.jpg)
コマセや釣り餌の自動販売機がありました。
ということで、釣りは出来ませんでしたが、子どもたちは喜んでいたのでめでたしめでたし。
それにしても、ココはあまり釣れてないみたいですね。
やっぱり、外房かな!