相変わらずの雨。雨。雨。今年はばっちり梅雨ですね。
いつになったら太陽が?
いつになったらラジコンできる?
晴れてもやってないですけど(滝汗)
今は仕事と子育てを頑張る時期なのです。。
あまりに関東の梅雨が長いので、北海道へ高飛びです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/72/6e0616103fb533c99e45f388020802b1.jpg)
一時間ちょっとで帯広上空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4e/7357fcd1bfa6ff38378b18c4eb89f01e.jpg)
そうです、ここは連続テレビ小説「なつぞら」の舞台。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/03/1745f1046c6051da7d11e81aaf9ab78d.jpg)
大きなお馬さんがお出迎え。
レンタカーを借りて、今回の仕事の目的地、上士幌へ向かいます。
ちょうどお昼ということで、帯広グルメの豚丼を食べてから。
じつは帯広に行ったら寄ってみたかった豚丼店が前からあったんです!
それが、こちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7d/c811a922203096c65936071612b30e12.jpg)
ぶた丼のとん田。
着いたのが平日の2時過ぎなのに、駐車場は満車。
店内では数組が順番待ち。
やっぱり人気店ですね!週末だと何十分も待つことになりそうです。
今回は20分ほど待って席に通されました。
早速、メニューを拝見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/69/967ffc48f893b179caac431388f05524.jpg)
肉は部位を選べます。
うーん、どれも食べたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9b/ff3d0e2ea28f9c29dc51c1a98aea3169.jpg)
裏面を拝見。
!!
でた!夢の盛り合わせ!
これにしましょう!
その後、10分ほど待って着丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/93/dbbc5da7e77a4e4c2098ffe941dbf318.jpg)
おお!
肉好きにはたまらんです!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b8/87d82d6949755df3fbacbb5d83eb5dda.jpg)
お味噌汁もついてくるし、言うことないです。
早速、いただきまーす!
うまっ!
うまーーい!!
ぺろっと完食しました。
もう満足!
もう帰ろうって気になりそうです(笑)
さ、仕事仕事!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7d/fd4ee121ff1cf81cb2d821b4b75a0e79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/20/50120b0052f9d8e64d962cf4179932c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/04/e12698dd8b44b13012026a88d72d881c.jpg)
ながーい直線道路をひた走り。
途中、道の駅で休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b5/8c2ee08fd1db3acbcd8c188de9ee051c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f9/4540b508e000a73103bd9dc033d5463d.jpg)
目的地に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/68/dfc5297ed0c365dbb8ea19789dfdb445.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f8/669af30387320037b5765a7065d25fa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/69/b16169120d66ad5432b2e8a4284eb4b0.jpg)
明日の準備等を済ませて、一旦帯広に帰ります。
夜は帯広の街を散策?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d3/bbcb2102c71d83f373e86318b6275f7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7d/d004b00c7852e301462f3c5472a547ce.jpg)
飲み過ぎた。。
翌日も順調に仕事を進めて、昼過ぎは終わりました。
空港に向かう途中でランチ。時計台がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/79/dba8630d3114f4bc0ea3003a63ca108f.jpg)
安定の味噌ラーメン。
お土産に豚丼のたれを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9c/418f85f741910cf1bf5a78cb24efa5b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2b/3e7ee40b4930d7d82b19b2f99e190639.jpg)
さようなら、帯広。
やっぱり、北海道は最高だな〜
いつになったら太陽が?
いつになったらラジコンできる?
晴れてもやってないですけど(滝汗)
今は仕事と子育てを頑張る時期なのです。。
あまりに関東の梅雨が長いので、北海道へ高飛びです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/72/6e0616103fb533c99e45f388020802b1.jpg)
一時間ちょっとで帯広上空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4e/7357fcd1bfa6ff38378b18c4eb89f01e.jpg)
そうです、ここは連続テレビ小説「なつぞら」の舞台。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/03/1745f1046c6051da7d11e81aaf9ab78d.jpg)
大きなお馬さんがお出迎え。
レンタカーを借りて、今回の仕事の目的地、上士幌へ向かいます。
ちょうどお昼ということで、帯広グルメの豚丼を食べてから。
じつは帯広に行ったら寄ってみたかった豚丼店が前からあったんです!
それが、こちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7d/c811a922203096c65936071612b30e12.jpg)
ぶた丼のとん田。
着いたのが平日の2時過ぎなのに、駐車場は満車。
店内では数組が順番待ち。
やっぱり人気店ですね!週末だと何十分も待つことになりそうです。
今回は20分ほど待って席に通されました。
早速、メニューを拝見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/69/967ffc48f893b179caac431388f05524.jpg)
肉は部位を選べます。
うーん、どれも食べたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9b/ff3d0e2ea28f9c29dc51c1a98aea3169.jpg)
裏面を拝見。
!!
でた!夢の盛り合わせ!
これにしましょう!
その後、10分ほど待って着丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/93/dbbc5da7e77a4e4c2098ffe941dbf318.jpg)
おお!
肉好きにはたまらんです!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b8/87d82d6949755df3fbacbb5d83eb5dda.jpg)
お味噌汁もついてくるし、言うことないです。
早速、いただきまーす!
うまっ!
うまーーい!!
ぺろっと完食しました。
もう満足!
もう帰ろうって気になりそうです(笑)
さ、仕事仕事!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7d/fd4ee121ff1cf81cb2d821b4b75a0e79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/20/50120b0052f9d8e64d962cf4179932c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/04/e12698dd8b44b13012026a88d72d881c.jpg)
ながーい直線道路をひた走り。
途中、道の駅で休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b5/8c2ee08fd1db3acbcd8c188de9ee051c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f9/4540b508e000a73103bd9dc033d5463d.jpg)
目的地に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/68/dfc5297ed0c365dbb8ea19789dfdb445.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f8/669af30387320037b5765a7065d25fa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/69/b16169120d66ad5432b2e8a4284eb4b0.jpg)
明日の準備等を済ませて、一旦帯広に帰ります。
夜は帯広の街を散策?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d3/bbcb2102c71d83f373e86318b6275f7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7d/d004b00c7852e301462f3c5472a547ce.jpg)
飲み過ぎた。。
翌日も順調に仕事を進めて、昼過ぎは終わりました。
空港に向かう途中でランチ。時計台がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/79/dba8630d3114f4bc0ea3003a63ca108f.jpg)
安定の味噌ラーメン。
お土産に豚丼のたれを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9c/418f85f741910cf1bf5a78cb24efa5b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2b/3e7ee40b4930d7d82b19b2f99e190639.jpg)
さようなら、帯広。
やっぱり、北海道は最高だな〜