今回の釣果です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f2/9eb9839383e23fb68159ab43cf891cb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/47/847ed574e7527eeb9634b285fed1f174.jpg)
アジはもう少し釣りたかった...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a0/2d6774c5c155c02a6c91f1befe996e02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fb/1a8995f58106be82c2679437b6e8d4e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3d/33f905d8df8e1ad67b141d3ae7506b1c.jpg)
帰宅後、渋滞で疲れた体にムチ打って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/38/011cf5172176f029e533e665bf75babd.jpg)
頭と内蔵は処理して、一晩お休み。
豆アジたちは内蔵だけを処理して、、
文章だと一行ですが、豆アジとの闘い。。
翌日!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b3/b2a0035f413c9c5e550db2494185dff4.jpg)
アジを捌いていきまーす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/db2da24e733475d8234734ec3776e25f.jpg)
皮をひいて、準備OK!刺身用と寿司にします。
それにしても、脂がすごい!早く食べたいなー。。
豆アジたちは、丸ごと揚げていきまーす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0a/85dccbea869085259f1c7f12f25bcb43.jpg)
こちらはフリッター的な。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4e/1b65425e7099f383d8a2388a8a99abdd.jpg)
こちらは豆アジフライにします。
サバは悩みましたが、大きなフライ物がないのでサバフライにすることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ef/9a0ea19a10545399f142e9340eac49c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1d/cdaa952deaaeb9abd639871259fa58e5.jpg)
サバフライ、旨いっす!黙って出したらアジフライですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/75/df3fff3d6d76d77afcd57f9652e8d553.jpg)
どんどん揚げていきまーす。
そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/72/8fd5dbae8356335f0b5da9590a2d40ef.jpg)
豆アジフリッター、豆アジフライ、サバフライの完成でーす。
次!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/95/c3c8eeb064fc5370b35095175c552d2b.jpg)
海たなご。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/79/298fe0bdc838edd0b8deb2b4f2e5c79c.jpg)
カルパッチョにすることに。
岩塩をぱらぱら、オリーブオイルを回しかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/26/52b8be458881dfcef7468b86c4d2aca0.jpg)
グリーンサラダを盛り付けて、自家製ドレッシングをかけて完成!
次!
コノシロどうしましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/19/d5710469cc38fdb017fc0c1f4689ba79.jpg)
うーん...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a4/1d85532c92a2e0d6ed45531a71180ec8.jpg)
カルパッチョかな(笑)
ってことで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bb/e696f85fb04ab0d81a7ec8a860cbcbf6.jpg)
完成でーす。
最後にアジの刺身を少々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ce/efcec6d176316464c288e20e220f0ed7.jpg)
子どもたちがご飯まだ〜??と騒ぎ始めました。
遅くなってごめんねーってことで、いっただきまーす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8c/9c2dc5661aba6798937e33af3eaec0b2.jpg)
やっぱり釣りたては旨いっす!
子どもたちも爆食い!
最後は〆のお寿司。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ca/c7b91842a77a614ad4c6bc44757688a8.jpg)
脂がのっているアジなので、しょうゆをかけてもはじいてしまいます。
表面に切り込みを入れておきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/da/867430115fb9f6d9ecc305ed05ea822d.jpg)
見た目もgood!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b7/a318c4381f12e4f098a4ce3159fd13d7.jpg)
しそやみょうが、カイワレ、小ねぎパラパラ。
いただきまーす!
あぁ、日本人で良かった
言うことありません
また、次回も釣れるといいなぁ
ごちそうさまでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f2/9eb9839383e23fb68159ab43cf891cb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/47/847ed574e7527eeb9634b285fed1f174.jpg)
アジはもう少し釣りたかった...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a0/2d6774c5c155c02a6c91f1befe996e02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fb/1a8995f58106be82c2679437b6e8d4e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3d/33f905d8df8e1ad67b141d3ae7506b1c.jpg)
帰宅後、渋滞で疲れた体にムチ打って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/38/011cf5172176f029e533e665bf75babd.jpg)
頭と内蔵は処理して、一晩お休み。
豆アジたちは内蔵だけを処理して、、
文章だと一行ですが、豆アジとの闘い。。
翌日!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b3/b2a0035f413c9c5e550db2494185dff4.jpg)
アジを捌いていきまーす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/db2da24e733475d8234734ec3776e25f.jpg)
皮をひいて、準備OK!刺身用と寿司にします。
それにしても、脂がすごい!早く食べたいなー。。
豆アジたちは、丸ごと揚げていきまーす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0a/85dccbea869085259f1c7f12f25bcb43.jpg)
こちらはフリッター的な。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4e/1b65425e7099f383d8a2388a8a99abdd.jpg)
こちらは豆アジフライにします。
サバは悩みましたが、大きなフライ物がないのでサバフライにすることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ef/9a0ea19a10545399f142e9340eac49c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1d/cdaa952deaaeb9abd639871259fa58e5.jpg)
サバフライ、旨いっす!黙って出したらアジフライですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/75/df3fff3d6d76d77afcd57f9652e8d553.jpg)
どんどん揚げていきまーす。
そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/72/8fd5dbae8356335f0b5da9590a2d40ef.jpg)
豆アジフリッター、豆アジフライ、サバフライの完成でーす。
次!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/95/c3c8eeb064fc5370b35095175c552d2b.jpg)
海たなご。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/79/298fe0bdc838edd0b8deb2b4f2e5c79c.jpg)
カルパッチョにすることに。
岩塩をぱらぱら、オリーブオイルを回しかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/26/52b8be458881dfcef7468b86c4d2aca0.jpg)
グリーンサラダを盛り付けて、自家製ドレッシングをかけて完成!
次!
コノシロどうしましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/19/d5710469cc38fdb017fc0c1f4689ba79.jpg)
うーん...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a4/1d85532c92a2e0d6ed45531a71180ec8.jpg)
カルパッチョかな(笑)
ってことで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bb/e696f85fb04ab0d81a7ec8a860cbcbf6.jpg)
完成でーす。
最後にアジの刺身を少々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ce/efcec6d176316464c288e20e220f0ed7.jpg)
子どもたちがご飯まだ〜??と騒ぎ始めました。
遅くなってごめんねーってことで、いっただきまーす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8c/9c2dc5661aba6798937e33af3eaec0b2.jpg)
やっぱり釣りたては旨いっす!
子どもたちも爆食い!
最後は〆のお寿司。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ca/c7b91842a77a614ad4c6bc44757688a8.jpg)
脂がのっているアジなので、しょうゆをかけてもはじいてしまいます。
表面に切り込みを入れておきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/da/867430115fb9f6d9ecc305ed05ea822d.jpg)
見た目もgood!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b7/a318c4381f12e4f098a4ce3159fd13d7.jpg)
しそやみょうが、カイワレ、小ねぎパラパラ。
いただきまーす!
あぁ、日本人で良かった
言うことありません
また、次回も釣れるといいなぁ
ごちそうさまでした!