かふかの里通信

故郷香川県、自宅滋賀県、2018年7月より定年退職して
千葉から戻る。10月より新分野で悪戦苦闘しています。

温かい (´。`)

2014年01月15日 10時00分00秒 | かふかの妻から
 実家の高松で母が使っていた足マット?

 足を差し込むと温かい

 早速、滋賀に帰ってそれらしきものを探すと

 ありました (^∀^)ノ

 しかもアニマル仕様・・・

 

 迷って、迷って買ったのが

 こちらだそうです・・・

 父さんのは、真ん中ね (-ω-)

 

 パソコンするとき、足が冷えないからええで

 とメールに書いてあった

 どうせなら

 かぶりもんにしてくれたらもっと温かいのに ┐(-。ー;)┌

 

つづく


すんのかい・・・

2014年01月14日 10時00分00秒 | ひとりごと
 正月、ほとんどテレビを見ていないが

 たまたま、かかっていたお笑いの番組で

 家族全員が大笑いしたネタがあったので紹介

 ご存じの方もいるようですが

 コテコテの、関西系のネタです


 すっちー&吉田 「ドリルすんのかい」

 


 さすが、吉本 (= ̄∇ ̄=)



 ※ 消されていたらごめん

つづく

どこで打ったか分からない ┐(-。ー;)┌

2014年01月13日 10時00分00秒 | Photo shopな世界
 久し振りに「ゆるい」休日を過ごしております

 しかも、昨日久し振りにウォーキング

 いきなり3時間も歩いたのと

 なぜか腕に青アザが出来て痛い・・・

 満身創痍状態です (-ω-)


 さて、七草も終わり松の内が明けたと言うことで

 今年の年賀状を紹介

 馬と猫をどうやってくっつけようかと悩んだ結果がこれ f^_^;)

 

 元写真がこちら

 北海道の観光牧場ですね

 かふかの妻の初乗りでした

 

 ところで

 会社に来た年賀状でこんなの発見

 

 珍しいのでしょうか?

 ちょっとだけ嬉しくなりました (= ̄∇ ̄=)

つづく


休肝日

2014年01月11日 10時42分28秒 | ひとりごと
 正月明けの疲れに追い打ちをかけるように

 新年会が4日連続続き、本日から中休み・・・

 三連休明けまた続きます (´д`)

 そんな中、本社近くでお囃子と空きっ腹を刺激する匂いにつられて覗くと

 夜店が並んでいました

 

 以前紹介した「里神楽」の日でした

 残念ながら休憩タイム・・・

 

 会議が終わって

 いつもの場所で新年会

 

 これ苦手です f^_^;)

 

 本日、休肝日です

 洗濯日和、これから洗車行きます (^∀^)ノ

つづく


うちのクーちゃん 468

2014年01月09日 10時00分00秒 | うちのクーちゃん
 以前紹介した風呂ネタです

 私の目の前でもやってくれました (o^-')b

 

 タオルから落ちる「しずく」を待っています

 しっぽを振っているところが可愛い (ΦωΦ)

 

 しずくを捕まえたいようですが

 なかなか難しい =ΦwΦ=

 

 しかも

 かなりしつこい (ΦωΦ)

 

 こちらもベストショット撮るために

 かなりしつこいです f^_^;)

つづく

おみやげ

2014年01月06日 10時00分00秒 | 美味しいもの
 故郷からのお土産は、二台の車にすし詰め状態

 米やら野菜やら魚肉類と母の愛情満載でした m(_ _)m

 

 お約束のマンホールの蓋

 源平合戦の「那須与一」が、屋島をバックに

 扇の的を射貫く姿でした

 

 お土産は、年中無休のJR高松駅が便利です

 やはり「うどん」がお手頃で喜ばれます (^_^)b

 

 最近は、こんなのもあったりして

 先日紹介した、年賀状にはビックリしました

 

 ちなみに

 千葉からの土産はこちら

 実家用に

 オランダ屋の「落花生パイ」

 

 自宅用(息子)には

 八天堂の「クリームパン」

 

 娘以外みんな好きです

 写真もOK、並ばずに買えました (^-^)v

 

 パンが嫌いな娘にはこちら

 銀のぶどうのチーズケーキ「かご盛り白らら」です

 いつもは、売り切れて買えなかったが、今回はゲットしました (^-^)v

 

 東京駅ナカは、いつもに増して長蛇の列・・・

 (-ω-)

 

つづく


高松での年越し その2

2014年01月05日 10時00分00秒 | 美味しいもの
 お節も良いけど、子供達の楽しみは

 海の幸 (o^-')b

 私は苦手ですが、みんな大好きな「鮮魚」

 下の写真は、刺身用の「オリーブハマチ」

 今朝〆たばかり、香川のブランドだとか

 

 こちらは、照り焼き用に

 「オリーブ鰤」手頃な大きさです (^_^)b

 

 これは、私も食べられる瀬戸内の「鯛」

 刺身用と塩焼き用にさばきます

 

 私はさばけないので

 カメラ片手に観戦です (^^;)

 鯛の鱗はやっかいです、袋に入れて取ると飛び散らないそうです

 

 道具(包丁)も大切ですが

 腕も必要・・・、動画に納めました (^-^)v

 

 豪快な漁師盛り

 二皿があっという間に消えました (ΦωΦ)

 

 こちらも豪快に大皿に盛りつけた「鰤の照り焼き」

 脂が乗ってめっちゃ美味い (o^-')b

 鯛のアラ煮も箸が止まりませんでした

 

 魚ではないが

 イイダコと小エビ、鳴門金時とコウシブドウ(インゲン)の天麩羅

 これも故郷の味

 徳島のレンコンとクワイの天麩羅も絶品です (o^-')b

 

つづく