ディスカスな休日 自転車編

主に自転車をテーマとした覚書
輪を広げられれば尚良し

のぶさん呼びかけの”チポリーノツアー”へ

2013-10-14 19:13:14 | 山都方面
のぶさんがblogで呼びかけたツアーへ参加。

何と16名の参加者と見送りに来て下さった方も。

出発前ののぶさんの挨拶、コース説明はBenbowさんから。


集合場所のクレアから出発。



Benbowさん先頭で交通量が少ない裏道を通って県道219号へ入り、

樫永峠へ到着。





水越へ一旦下った後、県道152号から223号を上る。

県道223号のここの峠名は何と言うのだろう?、名も無い峠?

頂上(標高550m位)手前の湧水で補給。


ここから少し上った後は快適な下り。

お腹もペコペコでチポリーノさんのパンがちらつく。


で、到着です、チポリーノさん




各々好みのパンをゲットして満足。

※種類が多いのでかなり迷う、迷いすぎて頭がクラクラしていた人もいたよう?

満足し、全員の記念撮影後に出発。


この全員写真はのぶさんblogから拝借しました。




県道180号を快適に下る。


内大臣大橋へ、ここは初めてです。


この橋は昭和38年に1億5千万円で架設したとの事。

昭和38年、私は5歳、東京オリンピックの一年前。

その当時で1億5千万円ってかなりの額。日本が高度成長へ向かって経済は右肩上がりの頃。



この後は緑川沿いをまったりと走る面々、余った体力を使い切る面々。

途中離脱も無く全員が出発地のクレアへ。

のぶさんの挨拶とピナ朋さん/古堀さんから来月の自転車市庭の案内があって解散。



自転車blog、Facebookから広がった輪でのサイクリング。

主催の”のぶさん”、ルート案内の”Benbowさん”、大勢を受け入れて下さった”Cipollinoさん”

そして、参加された皆さん!、楽しいひと時ありがとうございました。






最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チポリーノ)
2013-10-14 20:15:17
有り難うございました。
また遊びに来てください、全然おしゃべりしてません~Σ(ノд<)
返信する
のぶサイ、チッポリーのツアー (ペプシン)
2013-10-14 20:27:33
こんばんは。
今日はお疲れ様でした。
出来立てのピザは美味しかったです。
今度から、出来立てを待って食べようと思いました。

返信する
Unknown (みきたか)
2013-10-14 20:28:32
こんばんは! チポリーノさん。
今日は大勢でおじゃましまして何かとありがとうございました。
前回と同じくカレーパンを頂きました。
更に今回はタコ焼きパンも頂いて大満足。
焼きたてピザもとっても美味しかったです。
ピナ朋さんはパンを選ぶのに目が虚ろになってました!
山都へ行った時はまたおじゃまさせて頂きます。
返信する
Re;のぶサイ、チッポリーのツアー (Unknown)
2013-10-14 20:30:59
こんばんは! ペプシンさん。
ほんと、焼きたてピザは美味しかったですね!!!
返信する
お疲れ様でした! (のぶ)
2013-10-14 22:00:35
みきたかさん、こんばんは。
ブログアップ、負けました!
もう過去となりつつあるO3雨伝説を裏付ける好天で、寒からず、そんなに暑からずのサイクリング日和でしたね。
事故もなく、楽しい一日になって良かったです。
返信する
名無しの峠 (Benbow)
2013-10-15 05:08:26
こんちわ、みきたかさん!
アップ、早いですね! 今日はおつかれさんでした…
確かにあそこは峠の表示は無いですね、地元での呼び名ぐらいはあるかもしれませんが…
返信する
どうもありがとうございました。 (KEN)
2013-10-15 09:48:05
おはようございます!
昨日は早朝から帰りまで一日、どうもありがとうございました。おかげで昨日も楽しく走れました。

今回もブログアップ速かったですね!昨夜はすぐに眠りそうでしたが読んでいたら目が覚めました。

次が楽しみですね!
返信する
ありがとうございました! (アンカー星人☆)
2013-10-15 12:24:00
貴重なバイクをお持ちなので羨ましかったです(^^)。
紳士的なO3’Sのメンバーの方々も、すごくお元気で驚きました。また、宜しくお願いします。
返信する
Re;お疲れ様でした! (みきたか)
2013-10-15 20:25:14
こんばんは! のぶさん。
昨日はありがとうございました。お疲れさまです。
blogアップは他の方のblogを見てしまうと、
”まあ、みきたかのblogはUPしなくてもいいか”
と、思ってしまうので。。。
ほんとO3ジンクスの雨はもう吹き飛んだでしょ!
また、よろしくお願いします。
返信する
Re;どうもありがとうございました。 (みきたか)
2013-10-15 20:27:34
こんばんは! Kenさん。
こちらこそありがとうございました。
Kenさんの話しで回りが明るくなって打ち解けられて感謝です。
また、よろしくです。
返信する

コメントを投稿