8/11(火)夏休み3日目。
特にプランが無い時は『とりあえず南阿蘇へ』
で定番の俵山経由として出発。
市内方面は晴れ、南郷谷は曇っている。
標高700mだとやっぱ風が心地いい。
纏わり付いてくる虫がウザイのでヘルメットへハッカ油を吹付ける。
南郷谷へ降りるまでに立てたルートは高森から休暇村散策後にランチ。
高森の湧水トンネルで涼をとる。(入った事があるので入口近くのベンチで)
南阿蘇休暇村の野草園を散策。
ここの資料館にある阿蘇立体地図は良いなー、部屋に置きたい^^;
今まで気に留めなかったけど、ここは今度ゆっくりと。
ここでランチと思ったのだけど営業は土日のみとの事。
昼食はどうしようかと思案しながら走る。
俵山登り口近くに自転車ラックがあって最近気になった店があるので行ってみる。
先客がいらっしゃるようでラックには掛けられず。
事前リサーチ無しで正直、期待していなかったけど満足。
マスターと奥さん(たぶん)の人柄が感じられた事が一番。
帰宅後、ググルとしもん、との事に納得。
あっ、先客の三名様のお二人は何と。。。
いやー、直ぐに分かりませんでした、なんでもサイクリグは2回目との事。
お友達、息子さんと早朝より南阿蘇を走られていたよう。
そんな方にもピッタシのお店でのランチに満足でした。
走ったコースはこちら。
※この記事は8/16(日)22時過ぎにアップ。
特にプランが無い時は『とりあえず南阿蘇へ』
で定番の俵山経由として出発。
市内方面は晴れ、南郷谷は曇っている。
標高700mだとやっぱ風が心地いい。
纏わり付いてくる虫がウザイのでヘルメットへハッカ油を吹付ける。
南郷谷へ降りるまでに立てたルートは高森から休暇村散策後にランチ。
高森の湧水トンネルで涼をとる。(入った事があるので入口近くのベンチで)
南阿蘇休暇村の野草園を散策。
ここの資料館にある阿蘇立体地図は良いなー、部屋に置きたい^^;
今まで気に留めなかったけど、ここは今度ゆっくりと。
ここでランチと思ったのだけど営業は土日のみとの事。
昼食はどうしようかと思案しながら走る。
俵山登り口近くに自転車ラックがあって最近気になった店があるので行ってみる。
先客がいらっしゃるようでラックには掛けられず。
事前リサーチ無しで正直、期待していなかったけど満足。
マスターと奥さん(たぶん)の人柄が感じられた事が一番。
帰宅後、ググルとしもん、との事に納得。
あっ、先客の三名様のお二人は何と。。。
いやー、直ぐに分かりませんでした、なんでもサイクリグは2回目との事。
お友達、息子さんと早朝より南阿蘇を走られていたよう。
そんな方にもピッタシのお店でのランチに満足でした。
走ったコースはこちら。
※この記事は8/16(日)22時過ぎにアップ。
そのCafeしもん、サラダからして美味しそうですね。
くまにちスパイスか何かで紹介されていて、行ってみたいと思っていました。
しもんですか、家内を釣るのに持って来いのようですね。
サラダに目がいきましたか、ツウですね。
人柄もそうですが、料理に”丁寧”が感じられました。
価格は南阿蘇相場と思いますが、納得の満足なランチでした。
普段走るのは土日なのであまり店の休日を気にしてなかったですね。
しかし、土日のみ営業と言うのも趣味の世界かと。
しもんはお勧めです。
ただ席はそれ程多くないので休日は待ちが有りそうです。
”ランチしましょ”は詳細なレポートで参考になります。
それによればしもんのご主人は30年程前に上通りで喫茶店を開いていてその後TV局のカメラマン。
定年後に南阿蘇のこの店を開いたようですね。
お話しは殆どしていませんが、何とも柔和で懐の深い感じでした。
また、行ってみたい店です。
私も「しもん」の看板が気になっていました。
自転車ラックもあるんですね。
私は「しもん」よりも少し先の右手にあるトウモロコシ屋さんに何回も通ってました。(車で)
そのトウモロコシは生でも食べられる物ですよね。
いつも気になるのですが、まだ食べてないです。
今度寄ってみます。
「しもん」は女性一人でも落ち着けそうな感じでした。
ちよさんもたぶん気にいるかと。