いい名前ですよね、『山の神』。
コルナゴ部長さんが紹介されていた山の神山荘。
山の神釣堀センターと言って『山の神』は集落の地名との事。
ここへのアクセスは八方ヶ岳林道。
どうも竜門ダム北の穴川集落から矢谷渓谷までの33kmの林道のよう。
道路は舗装されているようだけど、コルナゴ部長さんのblogによれば
”蛇やトカゲ、テンやタヌキにウサギにイノシシなど野生動物の領域に入る”との事。
この『蛇』にどうも抵抗があって、、、
今回は林道を10km程度走って『山の神』に辿り着けるルートを設定し出発。
合志川、曇っているけど穏やかな一日となりそう。
菊鹿温泉を過ぎK18から右に入って山間部へ。
途中『隈部氏館跡』の看板が気になるもののルートラボで引いた道へ。
で、心細い道をエッチラと行くと結局は『隈部氏館跡』に。
いい感じ、普賢岳もうっすらと。晴れていればかなりの眺めかと。
なので看板に沿ってくれば心細い道を通らなくてここへ来れるみたい。
この先数十メートルで『八方ヶ岳林道』に合流。
斜度はそれ程で無いけどアップダウンが続く。
道は舗装されていて車は殆ど通らない、まさしく自転車にぴったし。
落石、折れた枝、グレーチングには注意は必要だけど快適。
日陰にひっそりと咲く白い花。
で、着きましたね。
せっかくなので奮発して『ヤマメ定食』に。
(あれ?、帰宅後にググって調べると更に南蛮漬けも以前はセットだったのかな?)
ヤマメの刺身は初めて食べました、旨し!
ただ、定食ではちょっと量が多かったですね。(値段も2,700円也)
各ヤマメ単品が450円程度なので刺身ともう一品くらいがお勧めかな。
満足して矢谷渓谷経由で帰路ルートに。
最近の定番、巨樹をリサーチしてしていた内田八幡宮へ。
内田八幡宮のケヤキ。
内田八幡宮のクスノキ。
天気予報通り青空に。
内田川沿いから水辺プラザ、七城を経由して帰宅。
次回は竜門ダム北の穴川集落から矢谷渓谷までの33kmの八方ヶ岳林道を走ろう!
今日のルートはこちら(STRAVA)こちらです。
コルナゴ部長さんが紹介されていた山の神山荘。
山の神釣堀センターと言って『山の神』は集落の地名との事。
ここへのアクセスは八方ヶ岳林道。
どうも竜門ダム北の穴川集落から矢谷渓谷までの33kmの林道のよう。
道路は舗装されているようだけど、コルナゴ部長さんのblogによれば
”蛇やトカゲ、テンやタヌキにウサギにイノシシなど野生動物の領域に入る”との事。
この『蛇』にどうも抵抗があって、、、
今回は林道を10km程度走って『山の神』に辿り着けるルートを設定し出発。
合志川、曇っているけど穏やかな一日となりそう。
菊鹿温泉を過ぎK18から右に入って山間部へ。
途中『隈部氏館跡』の看板が気になるもののルートラボで引いた道へ。
で、心細い道をエッチラと行くと結局は『隈部氏館跡』に。
いい感じ、普賢岳もうっすらと。晴れていればかなりの眺めかと。
なので看板に沿ってくれば心細い道を通らなくてここへ来れるみたい。
この先数十メートルで『八方ヶ岳林道』に合流。
斜度はそれ程で無いけどアップダウンが続く。
道は舗装されていて車は殆ど通らない、まさしく自転車にぴったし。
落石、折れた枝、グレーチングには注意は必要だけど快適。
日陰にひっそりと咲く白い花。
で、着きましたね。
せっかくなので奮発して『ヤマメ定食』に。
(あれ?、帰宅後にググって調べると更に南蛮漬けも以前はセットだったのかな?)
ヤマメの刺身は初めて食べました、旨し!
ただ、定食ではちょっと量が多かったですね。(値段も2,700円也)
各ヤマメ単品が450円程度なので刺身ともう一品くらいがお勧めかな。
満足して矢谷渓谷経由で帰路ルートに。
最近の定番、巨樹をリサーチしてしていた内田八幡宮へ。
内田八幡宮のケヤキ。
内田八幡宮のクスノキ。
天気予報通り青空に。
内田川沿いから水辺プラザ、七城を経由して帰宅。
次回は竜門ダム北の穴川集落から矢谷渓谷までの33kmの八方ヶ岳林道を走ろう!
今日のルートはこちら(STRAVA)こちらです。
しかし、この林道、野生動物の領域、特にヘビが出るとあっては行って見ようという気にはなれませんです。はい。
ヤマメ定食、う~んチョットコスパが・・・・
ですが、単品なら良さそうですね。
山の神には行ったことがありますが、特に唐揚げが美味しかった記憶があります。 清流も綺麗で、夏でも涼しく感じられるところです。 まさに、山の神様からの贈り物といったところです。 内田川沿いものどかで、大好きなコースです。 先日の、のぶさんの菊鹿レポやこのレポを見て、近場ではありますが、行ってみたくなりました。梅雨入り前に、いいライドができましたね。
わたしの時は、隈部氏館跡へは五郎丸の集落から広い舗装道路で行き、帰りに八方ケ岳林道を通ったような・・・。
それから、その白い花は「ヤマアジサイ」のようですね。
汗ダラダラにならなくて、蛇も居ない冬向き坂バカコースかと…(^^)
山の神に住むヘビは、まさに神様の遣い…私もヘビは苦手です。
写真に人がたくさん写っているので、お客さんが多いんですね。
値段が高いですけど、食べる価値は大いにありそうです。
良く見ると刺身あり、焼き魚ありでとても美味しそうです。
しかし、嫁と同じ趣味を持つとナントコストは二倍!
やはり我が家はコスパ重視です(笑)
今回のコースは八方ヶ岳林道の矢谷渓谷側だけで全線の1/3程度。
今回走ったところは何ら問題ありませんでしたよ。
たぶん1008さんも普段は更に激しい処を走っているかと思います。
ただ、今回走っていない2/3の竜門ダム方面はどうなのかは?
山の神はとてもいい感じでした。
コスパも単品なら満足出来るのでは。
山の神はまさしくほんの一瞬でも暑さを忘れさせてくれる夏の別荘って感じ。
自然の雰囲気、おばさんの接客もとても心地良かったです。
北方面へ行く頻度は少ないんですが、今回思いました。
未知なる道がいっぱいのワンダーランド。
のぶさんのblogは毎回読んでいるようですが。
記憶が曖昧な時も結構有り。
で、再度blog訪れてみました。
興味は「鉄橋」と「Cafe」。
で、その時の自分のコメントもそれでしたね。。。
隈部氏館跡は看板を見て移設したものかと思ったのですが、
なかなか見応えが有りました。(その立地条件に)
いつもながら花の名ありがとうございます。
つい期待してアップしました。
今回、走ったコース順ですと林道のアップダウンはきつかったけど矢谷渓谷からの下りは気持ち良かったです。
自分の印象では小岱山林道よりかなり楽だったような。
いずれにしろあの辺りも未知なる道いっぱいで無尽蔵です。