先週の火曜日からまた目やにが出るようになったコタ。
前回の猫風邪のときにもらった目薬を点眼していましたがあまり良くならず、
13日(土)に病院へ行き1週間分の抗生剤をもらってきました。
これで良くなると思った次の日、今度は血尿になったコタ。
前日の病院でコタはすごーく怒っていたのでストレスの可能性もあると思い、
とりあえず尿だけ病院に持って行って検査してもらいました。
検査の結果は「特発性膀胱炎」。
薬は特になく、4、5日もすれば良くなるということでしたが
点滴をすると少し治りが早くなるということで、結局コタを連れて行きました。
点滴効果か、昨日からおしっこはほとんど通常に戻りました。
病院が嫌いな上に犬の鳴き声がする待合室に1時間以上もいたので
血尿の原因はやっぱり病院でのストレスだったのかなあと思います。
(コタは大きな音や聞き慣れない音に非常に敏感なので)
病院行って病気になるコタちん……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
猫風邪症状の目やにも今は治まっています。
どうもコタは風から風邪をもらっている気がしたので
風も診てもらったのですが、やはり少し目やに&眼の腫れがあるので
猫風邪だろうとのことでした。
しかし、風は症状が軽いので薬はなく、様子見となりました。
素人の考えですが、ここで一緒に治療しないと
コタの症状が治まってもまた風の風邪症状がうつるのでは?
と思ってしまいます……。
どうしたものかと考えていたとき、
「もし風邪症状を繰り返すようだったら、ヘルペスウイルスの症状緩和が期待できる
『メニにゃんEye』というサプリをあげてみては」と先生。
調べてみると猫の保護活動などをしている人の評価も高く、副作用もなさそうだったので
粒タイプの「メニにゃんEye+」(カツオエキス入り)を風にあげてみることにしました。
効果が出ることを期待しています~。
-Twitterから-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/dd/fd9fe689e4bcde7b771ce5552b31f76c.jpg)
今日の地震(東京震度4)で、素早く机の下に避難したコタ&風