更新サボりまくりの相変わらずダメダメ飼い主でございます。
年度末ってどうして何かと忙しいいのでしょうか……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e3/3ee7f3aa24189d4b7d738777d675737e.jpg)
-ふたりは変わらず元気です-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7d/782f0636a176247a9212227c6e857c0a.jpg)
-起きてる。でも寝てるコタ-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f8/d4377f633301bf2a8c2e0651b999af1c.jpg)
-すやすや朝寝する風-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a1/994942f8232b4b230a07a2e2aada2a54.jpg)
-見上げるふたり-
コタ(左)が珍しく半目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/64/9bda811b11182555734d90aaba7ba203.jpg)
-布団の中央にアンモニャイト-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1f/fecd76ee9f5aedad9e847a2d1e90231c.jpg)
-ちょっとピンぼけ-
先月、風が2年ぶりに左の肛門嚢炎をやりました。
病院に連れて行っても痛~い洗浄をされて少し治りが早くなるだけので
化膿しないよう抗生物質だけ飲ませて風の回復力に任せました。
今はきれいに治っています。
周りで猫を飼ってる人から肛門嚢炎になったと聞いたことがないのですが
なぜうちではこんなに多いのか……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)