なんとか増税前に間に合いました、駆け込み更新!
(なんのカンケーもない)
飼い主の怠惰でまたしてものんびり更新になってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fe/ae766cb8cb9554e9a3a4f6b31c1c78ec.jpg)
コタ : あれ、ブログまだ続けてんの? やめたのかと思った
「やめてませんよ社長! ちょっと怠け者なだけです」
-風たん、絵本になる-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/39/137e7060eaa8398ae57ddd26aa3fa0f7.jpg)
ウソです。飼い主Aが偶然本屋で見つけた本、
あまりに風にそっくりなので買っちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4c/4b8acb9683ee079cd488fb229d1d2e08.jpg)
クリソツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d1/b2bfdf91c5269f285f614fa68cafbbef.jpg)
クリソツ
風のケポですが、薬を飲ませてからすっかり治まり
血液検査も特に問題はありませんでした。
ただ、吐き気止めと出されていた薬は実はステロイド剤で
(たまたま薬剤名を検索したのですでに知っていましたが)
この薬が良く効く場合は血液検査の数値には出ない程度ではあっても
臓器に不調があった可能性があります、ということでした。
今後様子を見て、また食欲が落ちたり吐き気が続くことがあれば
もう少し詳しい検査をするか考えましょうということでした。
病院に連れて行った9/10以来、吐かなくなっているので
薬で炎症が治ってくれてるといいと思っています。
昨日、コタの分までウェットフードを食べて吐いてしまったのですが
(一度に食べ過ぎた)
そのあと続くこともなくきているのでこのまま……という思いです。
換毛期から吐くことが多くなったので
1)毛玉が溜まる→2)吐く→3)一度でうまくいかない→4)また吐く
→1に戻る……というループで炎症が起きてしまった--
と、飼い主の楽観的な見解が当たっていることを願うばかりです。
まあ、本人(風)はいたって元気なのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/26/5729fda8ca8a7c518d84d043606ffe79.jpg)
風 : チラチラと様子を見にくるのがウザいのよ!
・
・
・
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/81/9cd2e5edacb3c3aeff1e311eeed172bc.jpg)
-日光浴するアオサギ-
でかい!