![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0d/3bf2ceaa636de9baea4cca87d3154730.jpg)
ぼく、袋に入っていま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ee/47c7f891b10d37557dd8d503d1ce36a5.jpg)
こんな大きな袋、何が入っていたんですか
「えっと……あの、旅行用のバッグです」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e4/093553a3951302467ef1472933343a10.jpg)
旅行用? あれ、どこか出張でも?
「えとえと、あの、息抜きというかあの……」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1d/a9a2c61ead432225e86f4353adc919f6.jpg)
要するに遊びということですね!?
「端的に言えばそうなります……」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6b/32e63e0ca4dd66720e5e59a167cc951a.jpg)
またぼく留守番なんですか……
「あああすみませんすみません、でもホントすぐ帰ってきますので」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7e/7cbae3f813d096262b1e484060ff1256.jpg)
じゃぼくこの中で待ってるんで
「心配だからそこからは出てください~」
* * * * * * * * * * *
というわけで滞在26時間の弾丸沖縄旅に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8a/5ad9c30b413920b6c47d36aa88518c67.jpg)
上空から見た沖縄。土が赤いです。紅芋がおいしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/79/929cd766749e4717f038e944f5162c4b.jpg)
読谷村にあるやちむんの里へ。屋根の上にシーサーがいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/52/ab14ea7b39691af199bfacd1407f3eb2.jpg)
読谷山焼を売っているお店。中にふわふわの猫ちゃんがいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4d/e03a2b1967ea9a95519e3c6c03965b0a.jpg)
イソヒヨドリ。青と赤の対比がきれいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/20/fa1ad53099526e4d246bbf8e009e0e38.jpg)
那覇・壺屋の「壺屋うふシーサー」。
“うふ”とは沖縄の方言で「大きい」という意味だそうで、
名前の通り3.6メートルもあってでっかいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/23/21068621541634c88a956d5a0bc67181.jpg)
壺屋やちむん通りの猫ちゃん。ぐっすりおやすみ中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/07/0aea2b5cb19ad976ac577621584db0f4.jpg)
今回の収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e4/42e843f874b6f2cd69a1ff8e55895d99.jpg)
やちむんが包まれていた新聞から沖縄を感じるコタ
沖縄に行ってまったく海を見ずに帰ってくるという
ある意味贅沢(?)な旅でした