
GW最終日、角島に行ってきました。
お天気が良かったので海も空も綺麗でした。
大浜海岸には『四日間の奇蹟』の教会のセットもまだありました。
最終日なのであまり人はいないだろうなって思って行ったのですが人でいっぱいでした。
その夜、ニュースで角島が『死ぬまでに行きたい世界の絶景』で紹介されているということが分かってびっくり!
他にも綺麗な所はいっぱいあるし死ぬまでに行きたいっていうとちょっと大袈裟なような気がしますが、そういうふうに思われるのは県民としては嬉しいですね。
これからドライブにぴったりのシーズンなので、また訪ねる人が増えるかもしれません。




こんにちは。
第1弾が〝角島〟hibikiさんらしいです。
まだ教会も・・・写真ではキレイなままですね。
今月末には【海峡映画祭】に参加します。
またお会い出来るでしょうか。
「六月燈の三姉妹」を全国公開に合わせて持ってくることが出来ました。
角島素敵ですよね。
この春、熊本から下関に転勤してこられた方に、ぜひ行ってみてくださいと話しました。
そのときhibikiさんのブログを紹介しておけばよかったなとあとで気づきました。hibikiさんの写真とてもきれいですもの。また紹介したいと思います。
今年の海峡映画祭はいかがですか?
私もできるだけ参加したいと思っています。
『東京難民』&『六月燈の三姉妹』が一度に観られるなんて、本当に嬉しいですね☆ 楽しみです。
ブログ第一弾はやっぱり角島じゃないとって思いました。
『六月燈の三姉妹』が海峡映画祭で観られるので嬉しいです。
海峡映画祭、楽しみにしています。
角島に最近あまり行けませんが、角島はやっぱりいいですね。
海峡映画祭、私もできるだけ行きたいなと思っています。
『六月燈の三姉妹』、早く観たいですね。