昨日は一昨日のお酒で身体がきつかったですが、健康体操教室をする日なので、そんなこと言ってられず頑張ってやりきるしかないです。
1年半位前からほぼ月1回で健康体操教室を行なっています。いろいろやってきたのでまた原点に戻って、今回は腰痛症の体操教室をやりました。リハビリ室でやるのですがちょっと狭くて10人位が限度なのが少しもったいないですが、じわじわとファンが増えていっているのではないかと自分なりには思っています。
昨年腰痛症を病態別に分けて3回シリーズで行いましたが、今回はあえてまとめて腰痛症としてです。見方が変われば説明することも変わるので、それぞれの病態に共通の項目で腰痛とはこういう病態で起きるので・・・とお話しして、だからこの体操を行っていくのですという流れで説明してやっていきます。やってみてできないところはどういう感覚でやるとか少し手を加えてあげて・・・。
教室の風景です。参加者の皆さん、とても熱心です。身体を良くしたい希望が強いですね。だんだん口コミで私の外来にかかっていない人が来てくれるようになりました。健康体操教室だけで良くなっていく人たちはこちらで良くなっていくのが良いと思っています。医療的に介入が必要な人と、もっと健康になりたい人と(もちろんかぶる所はありますが)ある程度分けて行える程度に認知されるように頑張らないとと思っています。とにかく少しづつ新しい参加者が増えてくれて嬉しいです。
最近は健康体操教室でキーマッスルを説明しています。今回は・・・筋です。分かりますか?
この筋肉を鍛えるという話ではありませんので、体操教室でこの筋肉をどう使える状態にもっていくかという話になります。この体操をすると良いですよを言いつつ、実はこの筋肉が正しく使えていないから腰痛になるのですと。良いことを体で実感して、悪いこと、身体の整っていないことを理解できるようにするが目的ですが、少しずつ上手に説明できているようになってきています。
参加者の声
Mさん;いつも目から鱗の話です。その場で良くなるのが分かります。
Kさん;今日はリウマチの痛みがあり、体操できるか心配でした。やっているうちにリウマチの痛みも良くなりました(笑顔)。
Aさん;最近痛くて歩けなくなっていたけど歩けるようになりました。
こちらも嬉しくなります。また頑張ります。来月は股関節痛です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます