
桜の葉の色づきと銀杏の枝
ゆっくりな朝、買い物ついでに川まで行ってみると丁度太陽がキラリン✨大分少なくなった色づ...

あれこれな土曜日
土曜日は歯科医院の予約日で出かける時のイロハモミジが綺麗で📷歯科の治療が終わったらドコモショップにてipadの解約依頼、使ってないので、と言っても今までよりも安く楽しい使い方のお勧...

稽古の花は色づいた嵯峨菊・部分月食の雰囲気
真っ白だった嵯峨菊がピンクがかって来ると寒さが近づいてること感じます年配の先生がそんな...

帰宅日の写真
雲が広がっていた朝の空、どんどん雲が流れてオキザリス今日も開花開き始めは色が鮮やか✨早...

「桃の耀き」開花と実り
朝から良いお天気なので「桃の輝き」に期待しながら草取りをして10時過ぎに見ると開花してお...

晴れたり曇ったりな一日
朝は太陽が出てきて良い日になりそうと写真を撮っていると 嵯峨菊の花びらがピンクがかっ...

移動して
月曜日が来たので粛々と台所仕事を進めて午後の電車で移動でありました駅近マンション前に ...

柿の葉朝日に映えて
コンビニ前の柿の葉が綺麗に紅葉して朝日の当たる頃に通ったら立ち止まって暫く鑑賞&写真で...

家事して能楽堂へ
ジィジ氏のお弁当は相変わらずささっと食べられる サンドイッチや、海苔巻きの繰り返しで午前中は、頼まれ物を色々片づけたり自転車やさんに行った帰りに買い物したりして午後は能楽堂にてお茶...

稽古の雰囲気
稽古の花はサルスベリ(百日紅)とロウヤガキ(老爺柿)持ち歩くうちに葉っぱが取れてしまっ...
- 母の事(101)
- 薔薇の散歩道(72)
- テルミンミュージアムからライブ配信(22)
- 半農(725)
- お稽古(601)
- 花の事(788)
- 献立日記の記録(43)
- 季節(687)
- テレビもパチリ(359)
- 今日の空(185)
- お弁当(745)
- 日記(661)
- 食べた物(418)
- 椿の事(38)
- 週にゃんファンクラブ(64)
- ジィジ塾(54)
- お散歩(338)
- 移動(262)
- ちびっこ(174)
- 気になる~(14)
- 富士山(32)
- 桜情報(238)
- 御朱印(34)
- 御府内八十八か所(18)
- Aさんの作品(53)
- イルミネーション(24)
- お出かけ(81)
- お茶の時間(44)
- 終の住み処じゃないらしい(43)
- 旅の思い出写真(4)
- オリンピック(27)
- お気に入り(2)
- 買い物(2)