お兄んとこの上天使ちゃんは、私のことをなないろ(仮名)さんと呼びます
それは私が指定したわけではなく、お嫁さんが私を名前で呼んでいるので自然とそうなりました
もちろん彼の事もサイボーグ(仮名)さんと呼んでます
ある日の事
お母さんのお母さんは高山のおばあちゃん
そうだよ~
お父さんのお母さんはなないろさん
え~~
お父さんのお母さんはなないろさんなの?
そうだよ~
お父さん、お父さん
お父さんのお母さんはなないろさんなんだって
と血相変えて報告に来たそうな…
そこでお兄の一言
いや、それおまえより早くから知ってるし
もうちょっと優しく教えてあげなよ
と言ったら
おかん、それよりばあちゃんって呼ばせろ(笑)
イヤイヤ、私が名前で呼ばせてと頼んだわけちゃうから
一昨日、姉がめでたく《おばあちゃん》になりました
さて、姉はやはりおばあちゃんと呼ばすんですかね(笑)
本日ただ今電車の中です
今年四度目の陣馬山~高尾山縦走に行ってきます
平日だから人少ないかしら
山で人に出会わないと不安になる小心者です(^。^;)
なんせ方向音痴ですから(笑)
それは私が指定したわけではなく、お嫁さんが私を名前で呼んでいるので自然とそうなりました
もちろん彼の事もサイボーグ(仮名)さんと呼んでます
ある日の事
お母さんのお母さんは高山のおばあちゃん
そうだよ~
お父さんのお母さんはなないろさん
え~~
お父さんのお母さんはなないろさんなの?
そうだよ~
お父さん、お父さん
お父さんのお母さんはなないろさんなんだって
と血相変えて報告に来たそうな…
そこでお兄の一言
いや、それおまえより早くから知ってるし
もうちょっと優しく教えてあげなよ
と言ったら
おかん、それよりばあちゃんって呼ばせろ(笑)
イヤイヤ、私が名前で呼ばせてと頼んだわけちゃうから
一昨日、姉がめでたく《おばあちゃん》になりました
さて、姉はやはりおばあちゃんと呼ばすんですかね(笑)
本日ただ今電車の中です
今年四度目の陣馬山~高尾山縦走に行ってきます
平日だから人少ないかしら
山で人に出会わないと不安になる小心者です(^。^;)
なんせ方向音痴ですから(笑)
その驚き(なないろさんはお父さんのお母さんだった!)はわかる気がする(笑
>陣馬山�高尾山縦走に~
今日から一段と冷え込みましたが、、、ご無事でしょうか(・_・)
私も名前で呼んで欲しいような。。
でもあちらのお母さんだけを『おばあちゃん』と呼ばれるのは惜しいような。。
その時までに考えておこうっと♪
観念しろ( ̄^ ̄)
そのうち(何時だよ^^;)ご報告のブログもUPしたいと思っておりますが
陣馬山頂・・・・・・・雪が降っておりました(笑
最近は若くないんですよ
年相応に見られるようになりました(笑
50越えてからの老け込みが激しい(--
なんて思ってまして~
娘の方は『あーちゃん』と呼んでます(笑
まっ なんでもいいんですよ
呼ばれて(もしくは呼ぶのが)私だと解れば(笑
姉はおばあちゃんと呼ばせる(当然!)と言っておりました
ていうか、もうどう呼ばれようがいいわって思ってますよん
な~じいちゃん!(笑
そういえば娘も息子も社員さん達もじゅうべいさんって~
3人の孫はみんなじゅうべいさん
時々双子がふざけて「ばっさま」とか言って逃げてくけど~(*^m^)o==3プッ
ま、いっか~~
周りが名前で呼べば、自然とそうなるよね
私だって自分で「そう呼べ」と言ったわけじゃないもん~
確かに彼女がお嫁に来た時に「なんて呼びましょう?」って聞かれてさ
「なんでもいいよ~」と答えたけどね
それがそのまま孫にまで浸透するとは思わなかったわ(笑
もう少し大きくなれば、また呼び方も変わってくると思うけどね~