
駅を出ると配っていたチラシ
私の前を歩く女性には差し出したが、私には差し出されなかった
もう若くは無いのねと再確認の月曜日
小学4年の男の子
私の携帯画像の天使ちゃんを見て「子供?」と聞く
「違うよ 孫だよ~」と言うと「え~お母さんだと思った」
あまりの可愛さに、頭をぐりぐりしておいた火曜日
抱きあげて軽いと感じても、1時間も抱きっぱなしだと
徐々に重さがこたえてくる
筋肉痛の水曜日
回転式ジャングルジムを、言われるがまま回し続け
足をかけるタイミングを外し、膝小僧を強打
痛いとも言えず我慢しつつの木曜日
青くなった膝小僧を眺めつつ、休んではいられないと
家事にいそしむ金曜日
今日は早出・・・・休日用の時刻表とにらめっこ
7時8分に乗るべく7時前に家を出た土曜日
休みの人を横目に、ふぅ~とため息をつきつつ足早に
駅に急いだ日曜日
たまにはいいよねと、ファーストキッチンで朝カフェオレ
周りを見渡せば、出勤前の人でいっぱい
何だか落ち着くわとひとり言の月曜日
私確かに言いました
「103万円の扶養控除内に納まりたいので、週3日勤務で」って
なのにシフトを見れば出勤日がいっぱい
「今年は休みなしで働いても103万円は超えないわよね~」って
もう勘弁してください(;;)
掃除機がかけられません
ワイシャツのアイロンがけがたまってます
夕食が手抜きもいいとこ
休みの日は一日中家事です
お願いだから4連勤いれないで(;;)
世間には、仕事したくても出来へん人いっぱいおるんやから。
ご苦労様です
私の場合は
稼ぎが少ないけど・・
労働時間が多い
どうせ少ないなら
扶養控除でありたいです
私の年齢では賃金の良い所はないから・・
だったら自分の時間が欲しいです
結構疲れて家事も出来ない
介護も声を沈めてなるべく穏やかに対処しているので
ストレスも凄い
お陰で
一寸体の具合良くないのです
先生が言うには免疫力が弱っているとの事
家事がたまるとイライラしますよね
あれもやらなければ・・
これもやらなけらば・・
結局時間が足りず
仕事をしていると疲れるから
休む時間も欲しいところですよ
無理しないでマイペースで行うのが一番だよね
どこに行ってしまったんでしょうね~。
ちょっとひどいわ★
人が足りなくて困ってるなら年内お願い、
とでも言ってくれればちょっとは気持ちの
持ちようがあると言うものですよね~。。。
来年からは週3回で組んでくれるのかな??
条件が違うのは困りますね。
わたしなんて、この夏は殆ど休んでません。それどころか、布団の上で寝た日が・・・
何時かぜって~辞めたるっ!!
他では言わんから、ここでは泣き言も言わせてよ(笑
私なんかの愚痴、聞いてくれてありがとうね
年収200万円超えないなら、扶養範囲内に収まっていた方が
何かと都合がいいんだよね・・・・・・
逆に年収200万円超えるほど仕事をしようと思ったら、パートやアルバイトでは無理だしね
なら、扶養範囲内でって考えたんだけど
4日勤務が続かなければ、勤務日が多くてもいいんだけど
流石に4連勤となると、家の事が何も出来なくてなんか焦る
彼がお休みで私が仕事の時、お洗濯やお風呂の掃除
夕食作りまでやってくれてたことがあったんだけど・・・・
ありがたいと感謝しつつ、なんか申し訳なくて(^^;
みんなとてもいい人ばかりです(^^
でもね~ 体力がいる仕事は久しぶり(笑
今まで机上の仕事がほとんどだった&体力の衰えで
キツイですわ(^^;
仕事の責任も大きいので、気も使います
来年は103万超えない仕事量にしてもらえると思います
ていうか、例年4月から半年くらいは仕事量が一気に減るんだそうです
逆に週1なんて事も多いんだそうです
これはこれでまた困りますけど(笑
生きているんかと心配したわ(^^;
そりゃ、ぱぱさんと比較にならんほどやけどさ~
私も家の事を気にしなくていいなら、ガンガン働くけどさ~
家事も完璧にって、どっかで思ってるんだよね
だからしんどいんだろうな・・・・・・・
夕食作りまでやってくれてたことがあったんだけど・・・・
なんて優しい旦那様なんだ
ハァ~
我が家のゴキにも見習ってほしいもんだわ
だからこそ、申し訳ない気持ちになっちゃうんですよね・・・・
何でも自分でやってきたから、誰かに何かをしてもらうってのに
慣れていないのですよ(^^;