皆様お元気ですか?ナカタ、中米はグァテマラのアンティグアから書いております。昨年(2006年)年末。メキシコ中部の高地オアハカにて、思い出したくもない事故(まだ伝わってない人、すみませんです。そうなんです。10人くらいの運転手やら車掌やら、老婆の乗客やら。全員が泥棒の一団で僅か2分くらいの劇場型窃盗劇を打たれたあげく、貴重品の鞄をそっくり持ってかれました。
それはそれは見事な寸劇で、パクられたなかにMac Book Airがはいっていたことに気づく数分後まで、何が起きたのか全くわかりませんでした。現場は、昔の球場をバスターミナルに改造した施設内で、ナカタはその薄暗い大きなホールで、ポツンとひとり仰向けになってしばらくの間、放心状態で固まっていました。ドイツ、ワールドカップ最終戦を終えてピッチで仰向けになっていた中田英寿のように。そのうち掃除のオッサンとかが「大丈夫か」と覗き込んできたりして。
何よりもショックだったのは、ナカタが完全に警戒しているなかで盗られたということで、しばらくは怖くて、というかどうやって外で気をつけていけばいいのかわからなくて、じっと部屋に引き籠もってしまうくらいでした。)
さて、そしてようやく、心を落ち着かせて、躰をリセット。再起動で立ち上がった、という感じです。ここまで立ち直るのに何故一カ月もがかかったのか。それは少しまだありまして・・・またいつか書こうと思います。