ハンリー、ブダペストで開催された上記の展覧会に、福井県の伝統工芸品である越前焼が参加した。
パリでのある友人からお声がかかり、寄付金を集めるという条件でほかのアジアのアーティストたちと一緒に参加させていただけることになった。
国防大臣の所有であるステファナ城にあるギャラリア、ステファナで、オープニングセレモニーが開催された。2014年11月4日、18時からだった。
パリから、その日に初めてハンガリーへ向かって飛行機に飛び乗った。どういう国かもあまり勉強せずいったので、発見することばかりだった。
写真では、各国の大使がいる中、日本大使館の公使、ハンガリー国防大臣がスピーチをした。フランスからは、エリゼクラブというアソシエーションの日本人代表がスピーチをして、通訳が日本語からハンガリー語に通訳した。
盛大なセレモニーだった。その後、親善演奏会があり、日本から中野さんというピアニストが演奏した。若手のエネルギーのあるピアニストだ。
チェロは、カザフスタンという国から来たチェリストだった。
その後、パーテイになった。シャンパン、ワイン、ビール、水などで、お祝いをした。
いくつか写真をお店しよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/38/7c3957ff830a7384eb29b8e8cb3036e6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/37/8ae85d7f91829199474a6251855267be_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/cc/a97dbc9a5538376b6db531c713830bd0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/84/1d6170618df61f3443e394b67022b083_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/2a/fc027d429b2881a7f167d80ff751546a_s.jpg)
パリでのある友人からお声がかかり、寄付金を集めるという条件でほかのアジアのアーティストたちと一緒に参加させていただけることになった。
国防大臣の所有であるステファナ城にあるギャラリア、ステファナで、オープニングセレモニーが開催された。2014年11月4日、18時からだった。
パリから、その日に初めてハンガリーへ向かって飛行機に飛び乗った。どういう国かもあまり勉強せずいったので、発見することばかりだった。
写真では、各国の大使がいる中、日本大使館の公使、ハンガリー国防大臣がスピーチをした。フランスからは、エリゼクラブというアソシエーションの日本人代表がスピーチをして、通訳が日本語からハンガリー語に通訳した。
盛大なセレモニーだった。その後、親善演奏会があり、日本から中野さんというピアニストが演奏した。若手のエネルギーのあるピアニストだ。
チェロは、カザフスタンという国から来たチェリストだった。
その後、パーテイになった。シャンパン、ワイン、ビール、水などで、お祝いをした。
いくつか写真をお店しよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/38/7c3957ff830a7384eb29b8e8cb3036e6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/37/8ae85d7f91829199474a6251855267be_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/cc/a97dbc9a5538376b6db531c713830bd0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/84/1d6170618df61f3443e394b67022b083_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/2a/fc027d429b2881a7f167d80ff751546a_s.jpg)