私がカフェを開店するなら~
こんな外観のお店にしたい!!と思うカフェを見つけました。
昨日、ランチしたお店の隣なのですが、ひときわ目に付きます。
インテリアも素敵です。階段を登ると2F席もあるそうです。
カードが使えないそうで、持っている現金を足して食べれるメニューを考えます。
英語も日本語も通じないので、奥から英語が使える人が来ました。
サンドイッチとかぼちゃスープとキッシュなら
なんとかなりそうということになりました。
地元のお店はTAXがかかるので・・・・
お腹が空いていて、キッシュは食べてしまいましたが、美味しかった。
このスープもパンも美味しい~~~
しかし、ケーキとマカロンがもの凄くおいしいらしい。。。。
やっぱり、又リベンジです。
もう一回こなきゃ、台湾~待ってろよ~
ホテルでピックアップ 14:50なので、ホテルに向かって歩きます。
ヤクルトのお兄さんを見てしまいました。
自転車のYakurutoの文字がみえますかぁ~
まだ、時間があるので、ホテルを通り過ぎ、迪化街へ
だんだんそれっぽくなってきました。
永樂市場
霞海城隍廟 お寺です。ここは、恋に効くお寺だそうです。
漢方薬やら、ドライフルーツなど、いろんなものが売ってます。
あれれ、素敵なお店と思って中に入ると・・・・
可愛い照明と調味料いれです。ショウロンポウのようになってます。素敵・・・
長屋のようで、奥行きがながいです。
ここは、NYでいうならソーホー、パリならマレのようですね~
東京なら???
これから、こういう新しいモダンなお店ができるのですね~
この地域にも、MRTの駅が出来るようで、観光しやすい場所になりますね
臭豆腐の匂い~あそこでみんなで食べているよ~
今日は、涼しいので、なんとか匂いは、耐えられました。
ほとんど、地元の人が多いです。
迪化街を堪能した後は、ホテルに戻って 迎えのバスを待ちます。
ライブラリーで、コーヒーでも飲みながら・・・・