本当にご無沙汰のブログです。
夏休みしてしまいました。
この間、お盆休みがあり、なかなか会えない友人たちに連絡をとり、会ったり
映画も見ました。
みんな元気で、それぞれ大変なんだなぁ~と思いました。
映画は、魔法使いの弟子を見ました。
時間が空いていたので、飛び込みでみたのですが、とても面白かったです。
アメリカでは、あまり興行成績はよくないと聞きましたが、スピード感や内容は、
昔のバックテューザーフューチャーを思い出させる感じがありました。
2を作ってほしいな~
主人公の男の子がもっとかっこいい子がよかったのかな?
暑い暑いと思ってますが、蝉もあぶら蝉からつくつくほうしやひぐらしが鳴いているので
自然界は、秋を感じているのかな?
昨日は、こうろぎが部屋に飛び込んできました。
なぜか、カマキリも・・・・
猫がみると食べてしまうので、あわてて外に逃がしましたが 元気なカマキリでした。
ベランダで 飛んでくる蝉を踊り食いするのが、日課の猫です。
バリバリと音を立てて食べます。
口から逃げない様、噛む際 手を口にあてる感じが人間みたいです。
近くの栗の木の毬栗も大きくなって、後は茶色になるのを待つばかりとなりました。
実りの秋ですね~
夏休みしてしまいました。
この間、お盆休みがあり、なかなか会えない友人たちに連絡をとり、会ったり
映画も見ました。
みんな元気で、それぞれ大変なんだなぁ~と思いました。
映画は、魔法使いの弟子を見ました。
時間が空いていたので、飛び込みでみたのですが、とても面白かったです。
アメリカでは、あまり興行成績はよくないと聞きましたが、スピード感や内容は、
昔のバックテューザーフューチャーを思い出させる感じがありました。
2を作ってほしいな~
主人公の男の子がもっとかっこいい子がよかったのかな?
暑い暑いと思ってますが、蝉もあぶら蝉からつくつくほうしやひぐらしが鳴いているので
自然界は、秋を感じているのかな?
昨日は、こうろぎが部屋に飛び込んできました。
なぜか、カマキリも・・・・
猫がみると食べてしまうので、あわてて外に逃がしましたが 元気なカマキリでした。
ベランダで 飛んでくる蝉を踊り食いするのが、日課の猫です。
バリバリと音を立てて食べます。
口から逃げない様、噛む際 手を口にあてる感じが人間みたいです。
近くの栗の木の毬栗も大きくなって、後は茶色になるのを待つばかりとなりました。
実りの秋ですね~