goo blog サービス終了のお知らせ 

余白の美 墨絵教室sumi-e

余白の美 墨絵は日本伝統です。旬の花を描き、墨絵の基本からレッスンいたします。大人の手習いはじめてみませんか?

たん熊 二子玉川店

2010-04-10 | グルメ
たん熊のランチ券を、高島屋のスクラッチ券で当てたので、食べてきました。

やはり、風格のあるお店のつくり
平日なのに、年配の女性で混んでいました。

ドリンク付きの精進料理でした。
宇治川  3780円
桜カクテル 600円

主人が車だったので、飲めず
ノンアルコールビールがないのが残念でした。

大徳寺精進弁当と書かれていたので
前菜が出た後は、お弁当に入った
季節の野菜が、とてもおいしかったです。
白味噌のおわんと炊き込みご飯が出て、
ご飯は、おかわりOKなので、
2杯も食べてしまいました。
デザートは、柏もちとお抹茶

お腹一杯で幸せ~
お店の対応もすご~く良かったです。
お料理の間が、ちょうどいいです。
景色がね~
いつも、高島屋のお店で思うのが、景色がいまいちなんですよね~
多摩川側ならいいのですが、道路側だとちょっと
素敵なブラインドとかしておいた方が、よいような気がします。
せっかくな高級な感じが、少し残念です。

入学式の後にいったので、お店の皆さんが、
チケットの当選でおめでとうございます。と言ってくれているんですが、
ご入学おめでとうございます。に聞こえて
本当に高校に入れて良かったと、しみじみ思いました。

食事後、家族で高島屋写真館で、家族写真を撮り
いつもながら、5人みんな良い顔というのは、難しいなぁ~と思い
写真を選びました。
今は、デジタルカメラなので、写した写真の中から自分で選べるんですよね~
13枚くらいの中から、本当に選ぶのが、大変でした。
修正がはいり、1ヶ月くらいで写真は出来ます。
楽しみです。
もちろん、自分が一番綺麗に写っているのを、選びましたけどね~

想い出ですから~


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう (Unknown)
2010-04-10 08:32:13
壁紙が変わったんですね。ちょっとばばくさいような気がしますが、落ち着いているといえば落ち着いています。私はピンクのが好きでした。今日も夜まで仕事なので、このBLOGのランチを読んでおいしそうと想像だけしていました。。。。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。