パラグアイには大きなパラグアイ川があるので
水不足にはならないと思います。
ブラジルにはアマゾン川があるので
パラグアイ川の上流をせき止めたりしないでしょう。
でもパラグアイには海がないですからね。
だからパラグアイは
アルゼンチン、ブラジル、ウルグアイと仲良くしなければいけません。
ブラジルなら日系人がたくさんいるので
仲良くなれるでしょう。
日本からはイオン交換樹脂を利用した
海水を真水に . . . 本文を読む
There is Go SNS in Japan.The name is goxi.We can enjoy to play Go.http://goxi.jp/Is there Go SNS in another country?Is there Go SNS site which we can play Go in Facebook? . . . 本文を読む
I am planning to travel India, China and Paraguay.
I want to travel abroad once a year.
When I go to Korea, I hope that you are in Korea.
Where is your hometown in Korea?
If you go to Tochigi, I guid . . . 本文を読む
アゲハチョウの飼育は結構こりました。
アゲハチョウの卵から見事にチョウまで育て上げました。
アゲハチョウの卵の採取は
産卵している場面を見つければ簡単です。
卵を産み付けた山椒の葉を持ち帰り
山椒の葉が十分に水分を保った状態にしておくことが重要です。
ここでほったらかしにしておくと
葉が枯れ、卵は孵化しません。
まず茶色の幼虫が生まれ、脱皮し、
緑色になります。
世話をしていると時々黄色いつの . . . 本文を読む
大きな発見や大きな事業をなすのは30代以前が勝負どころです。
ノーベル科学賞を受賞する多くの人達が
20代にその偉業への道のりを始めています。
大学3年生頃までに自分の進路を
おおまかに決めるべきだと思います。
そのために好奇心を持ち、色々なことに挑戦して下さい。
本を読むことはとても重要だと思います。
IT産業はもう成熟産業だと思います。
その次は何なのか、若い人の方が既成概念にとらわれず
. . . 本文を読む
アマゾンドットコムからTANITA 歩数計 PD-635 BK(729円)が届きました。料金を送料無料の1500円以上にするためにキヤノン インタンク BCI-9BK ブラック(1100円)を一緒に注文しました。私はCITIZEN万歩計 TW200を愛用していて現在まで利用していたのが5個目です。シチズン電子の万歩計はどうも最近壊れやすくなったような気がします。http://blog.goo.ne . . . 本文を読む
大学の授業で結婚式の写真を見せて
30分も授業が中断するとはのんびりとした
いい大学だと思います。
日本の大学ではありえないと思います。
私が大学1-2年生の時には
クラスの結束力は弱かったです。
お昼ご飯を食べたり
喫茶店でコーヒーを飲んだりしたことはありますが
クラブ活動やサークル活動に皆没頭していました。
大学3年生の時、応用化学科になり
生徒は120人になりました。
学生実験や工場見 . . . 本文を読む