
最近のお客様 源氏香 お土産の黒糖ドーナツ棒
最初にお客様が買いお求めになったお品のお写真です。 源氏香と茶道具や花の模様の綿入り...

高齢者の服についてその1
先週母を病院に連れていったとき素敵な年配のご婦人を お見かけしました。 フアーッとした...

高齢者(シニア)の服についてその2 秋服
お年を召したらどんなファッションを? 年を経るごとに体形のカバーは必要でも、 ついつい...

障子貼り
来る15日から、主人の妹夫婦が藤崎宮の祭りに合わせて 帰省される。 どこもかしこも在庫...

紬のワンピース
紬のワンピースがやっと出来がりました。 一枚目のお写真はスクエアネック。 つまり、衿あ...

お知らせ 熊本県南阿蘇に仮店舗を出します
熊本南阿蘇村、県道28号線沿いに仮店舗を出します。 大家さんのご厚意で10月1日(土)...

阿蘇黒川温泉 紺の麻絣のメンズシャツ
今日は阿蘇の黒川温泉に行きました。 お食事付きの日帰り温泉、 やまびこ旅館さんにお世話...

庭の手入れと麻絣のシャツの裁断
昨日はやっと庭のお手入れをしました。 屋敷内の墓所に続く道に、泰山木の葉っぱが積ってい...

麻がすりのメンズシャツがやっと完成
麻の紺絣のメンズシャツがやっと出来上がりました。 サイズ違いで手間取った上に、黒地に黒...

熊本駅へ くまモンが一杯!もしかしたら黒猫?
昨日、お客様をお見送りに熊本駅に行きました。 熊本駅ラッチ内地下通路にはくまモンがいっ...