また、大人買いの条件に「少年期に出来なかった(果たせなかった)夢を、大人になり財力に余裕のできた時期に果たす。」と言うものもある。子供時代に出来なかったことと考えればブランドもんの大量買いに違和感を覚えるのは当たり前かもしれない。
我が身にも覚えがある。GibsonのベースにEB-3という機種があるのだが、有名なベーシストで使っていたのはジャック=ブルースただ一人。無論、アンディー・フレイザーとかマイケル=ジャクソンの兄貴(ジャクソン5の面子だが名前も知らんわ)なんぞも使っていたがベーシストとしては無名に近い。
楽器屋で弾かせてもらったが、ド太い音が出るだけで、Jazz Bassの持つ繊細さはこれっぽっちも無し。でもね、困ったことにワシャ大のジャックファンだった。後先考えずに買ってしまったのだ。ジャックみたいに弾ける訳もなく、当然大人買いではない単なる無駄遣いですな、こりゃ。

この間やっと念願の大人買いをした。 ↑ 愛用のピック(ギター用の小バチ?)を80枚も買ってしまう。普通の三角ピックならどこにでもあるのだが、いつ頃からかサムピック(親指につけるタイプ)を使い出した。 ↓ 人差し指で挟んで、普通のピックとして弾けるし、他の指3本とコンビで弾くことも出来る。

一番気に入っていたのは写真のPopという奴だった。どこにでも売っていたし、100円という安さ。これが最近はなぜか手に入らなくなったのだ。ストックがかなりあったし、最近はそうギターを弾かなくなったので取り敢えずもっていたのだが、さすがに残り数個になると気になりだした。
ダンロップブランドのものはそこらで売っているのだが、巾が狭く固定し辛い。あちこち探すうちにネットでPop製を発見する。若干の送料はかかるものの1枚なんと70円。ついまとめ買いしてしまったが、なかなかの量だ。こりゃ死ぬまであるぞ。ひょっとしたら10本全部の指に嵌めて棺桶に収まれるかもしれない。形見分けに欲しい人は早めに申し出るように(笑)・・・しかし、これは大人と言うより老人買いと言ったほうがいいかもなぁ。