ルースターは本店に行くことが圧倒的に多いのだけど、この日はノースサイド店でShun Kikuta Blues Projectを聴いた。20~40代はプロジェクトの仕事が多かったんだけど、最近は仕事でプロジェクトから離れてるんで、参加は久しぶり・・・ってちょっと違うか。
こちらもすごく良いお店で、どれだけ良いかと言えば、無理やり店長の手品を見せられて拍手を強要されることもないという素晴らしいお店(佐藤総支配人?、ほんの冗談でっせぇ)だった。裏には美味いインド料理のクマルがあるし(笑)
この日のメンツは菊田俊介(g) Kuma原田(b) マーティー=ブレイシー(ds) 祖田修(key) Tammy(vo)という5人の皆さん。この日は発売したばかりのCDを引っ提げてやってきたShunさん、懐かしいRockの名曲に惹かれ買ってしまった。
↑ 20数年に渡るアメリカでの生活を終了し、現在は台北在住のShunさん。昔はギターだけだったのに、ツアー中のある日、バンマスのジュニア=ウェルズからShunお前も歌えと言われ、歌うようになったそうな。↓ 曲はバンマスのLittle By Little
太鼓のマーティー。あんなに大阪弁が上手とは知らんかった。今まで、ずっと下手な英語で話しかけてたワシャあほか?(笑)。日本語で返してくれれば判ったものを
ベースのKuma原田さん。湯川潮音さんのプロデュースもされていたそうだ。どうりで親父のトーベンさんが来ていた。
キーボード祖田さん。こちらも初めてだったけど、写真の掲載を気持ちよく許して頂く。
↓ 普段は大阪で活躍中のTammyさん。すんません、今まで知りませんでした。Janisを彷彿させるスゴイ声量。知らんかったなぁ、こんな人がいるんだ。大阪、恐るべし。
買って帰った懐かしのRockはとっても良かったけど、やっぱりShunさんにはBluesが似合う気がする。次の来日を楽しみに待つかな。
コメント一覧

ひげぼーず

やっくん

ひげぼーず

やっくん

ひげぼーず

やっくん
最新の画像もっと見る
最近の「ライブレポート」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事