今回、27日に京都の都雅都雅であった天野SHO(B/vo)さんのライブにはゲストに森 俊樹 (g/vo)さんと皇甫純圭(vo)さん。この組み合わせ、実は神戸のな也であったライブと同じ。この日は関西でも屈指の音を提供してくれる都雅都雅なんで、期待しまくりのワタシ。
最初はいつものようにSHOちゃんのベース一本で始まる。ドでかいハートキーのベースアンプから直接低音が押し寄せる。勿論両サイドのPAからも流れるのだけど、ここのかぶりつきは最高。腹にブンブンと低音が響く。便秘の女性にもお勧め(ちょっとウソかも)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/10/b3ea90dbbbf1ce7c52b45ee054165090.jpg)
ブログを読まれた方からベースの弾き語りって出来るのと聞かれることがある。簡単に言えばアルペジオなんだけど、4本しかないぶっといベース弦で弾ける人はそういない。気になる方は一度ご覧・・いや、お聴きあれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/af/333b91b029b3dc84ea9614b2e06910c8.jpg)
またこの人、ロックユニットでは人が変わる(笑)。ブーケンさんと今は亡きエディさんのEBSは僕の大好きなロックバンド。ハードロッカーの歌う子守唄、ちょっと想像つかんだろうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/70/cb1368e0b89e878f8d66af0c5e228ae6.jpg)
ここでSHOちゃんが『哀愁のレフティ』と呼ぶ森さん登場。実は開始前にお邪魔しリハーサルをしていたのは間違いないと断言できるのだが・・・なぜかステージ上でやたら交わされる業務連絡(笑)。そうリハでやってない曲が。『リハでやったら別のンやりたいやん』とSHOちゃん。今度から2部制にしてリハを1部にしよう(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ca/5b7ba1cc4c81f23f63150b1ca1df4cd1.jpg)
普段はコーホちゃんとDuoを組む森さん。ブルースギタリストと思っていたがその枠に収まる人じゃない。バッキングが滅茶苦茶上手い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/62/e84a2a4e8a2c8f6aefc79bf99a7e8c51.jpg)
ここへコーホちゃん登場。普段はSoul系なのにバラードからPopsと色んな曲をやってくれた。特筆もんはサカリのついたワンコの鳴き声(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d0/dee59a42c241272682373569172d8ffa.jpg)
↓ 手がぶれてるのは踊ってくれてるんですな。動画で撮ったら良かったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7b/a4a4ae3450620a6b70a9eda3809d477d.jpg)
この二都物語、来年は大阪でもやって三都物語になるという。チャールズ=ディケンズの二都物語かと思ってこれを読まれた方へ・・・つまらんオチでごめんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/18/d4494d3c7ffab90fbbb5bc90b5cd35ac.jpg)