説明を聞くと何となく判ってきた。まず、タブレットにはPCとスマホの2タイプがあるんだそーな。が、通信機能はタブレットに内蔵されたものとルーターが必要なものがあると言われた辺りからまた脳内?マークが点滅し出した。
現在使用中のデータ通信端末Eモバイルブースへ出向き。まず今のUSB接続タイプが使えるタブレット端末があるかを確認。これが意外に難航する。薄いPCにキーボードがついたタイプ(すなわちタブレットもどき)ならいけるかと思ったが、使えるものがなかった。USBポートはあるのに何故かな?
向こうのお勧めはルーターを買ってタブレット、PCの両方に使えばいいという。問題は今のUSBタイプが2年契約のため、解約に2万6千円がかかるという。またルーターの性能も今のより劣る。本体は1円とか言われてもどうせ年数の縛りが入るのは見えている(確認したらその通りだった)
ムダ金を使うのも嫌だが、縛られるのはもっと嫌。PC売り場をうろついて軽いPCを探すが、バイクと同じであるところから軽量化しようとすると余計に金がかかる。モバイル専用種は皆かなりの高額だった。が、その中で4万を切るThinkPadを見つけた。DVDドライブはないがその分軽く、使い慣れた赤ベソ(トラックポイント)付きなのも気に入った。
バッテリー駆動は9.5時間という。実力値7掛けとしても6時間は超える。外なら充分だろう。タブレットで羨ましいのは地図として使えることなのだが、あんなデカイもん見ながら歩いたらえらい目に合うのは見えている。この間もスマホに見入り、人にぶつかったアホガキを怒鳴りつけたところだし。
ニヤ付きながらこっちに向かってくるので、左に寄ったら人の避けた方に来やがって。このガキの凄いのは『そう言うあんたは見てたのか』と言い返したとこだ。『お前が、ボケ面晒して歩いてくるのを見てたから避けたんだ』と言い返すと黙ったが、何を考えてるんだ。次は正面からカチ上げ食らわしたる(笑)
とゆーことでこのE130とやら、欲しくなったのだが・・・うーん、どーするかな。前のPCみたいにどっかのカバンに入れたままになってももったいないしなぁ。
コメント一覧

ひげぼーず

ひげぼーず

Lupetta

やっくん
最新の画像もっと見る
最近の「ひげぼーずのつぶやき」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事