gooブログはじめました!

ソラみたことか

最近ここへのUP数が減ってきている。勤めていた頃は月8件のUPを自分に課していたが、この頃はまったくUPしない月もある。そんなに在職中は暇だったんか?ワシ(笑)。なんでも歳のせいにするのはずるいと思うが、やはり書くぞという気力の減少は否めない。唯一続いているのがライブレポートかな?これは演奏者達からエネルギーを貰っているからだと思う。

13日は難波S.O.Raで角打ちシスターズ、元気をもらいに来た。和田八美(pf・Vo)さんは尾道在住なんだけど、最近は東京まで足を運ぶことも多い。よく関西には出て来てくれるのが有難い。この日は後飲みを考えて??か17:30開場という拾得並みの早さだったので、やや焦り気味に会場へ向かう。乗った阪神電車は奈良仕様だったが、知らんキャラだな(笑)。そして、18時一部が始まった。

オリジナルのインスト①As First As Possibleで一部が始まる。オリジナルテーマソング?の②寄っていって酔ってって、二人のハモリが素晴らしい③Tennessee Waltz、次いでレオン=ラッセルの④A Song For You。これは八ちゃんが初めて人前で歌った曲だとか、渋い選曲したな。昭和シリーズから、最近真紀ちゃんが歌い出した中森明菜の名曲⑤セカンド=ラブ。

秋らしい曲をというMCで始めた曲だったせいか、間奏に枯葉のフレーズを挟むという粋な計らい(笑)。そして『前島文ちゃんのレパからパクりました』と真紀ちゃんの説明が入る、スリム=ハーポの⑥Te Ni Nee Ni Nu。題名は何語か判らんが、典型的なブルースパターンなんで堂々と歌おうね(笑)。多分文ちゃんは許す。ここで一部が終了。

二部もインストから始まり、カバーの①Libertango、八ちゃんにとってピアノ以外の専攻楽器だったチェロで演奏されることが多いそうな。ヨーヨー・マのが有名だそうだが、これってウィスキーの曲じゃなかったんだ。まさかそれで好きな曲と言ったんじゃないよな。次いで今やスタンダードの②好きにならずにいられない。

八ちゃんのオリジナルでまだタイトルの決まってない③。筆者は勝手に『心を返して』と名付けてみた。八ちゃんの師匠、アリヨこと有吉須美人さんのナンバーで風の強いシカゴを歌った曲④Windy City。マジック=サムの⑤You Were Wrong。最後の曲はエルモア=ジェームズのTalk To Me Baby。金属がこすれる音が苦手な真紀ちゃんはバー無しでスライド風ギター。

二部はこれで終了したが、客が許さずアンコールに。オリジナルインストのSisでライブお開きとなった。終わってからゆっくり飲め、エネルギーも貰った。さぁ翌日UPを目指すぞ・・・が、やっぱ、アカン。S.O.Ra見たことかと言われるなぁ。お後が宜しいようで。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ライブレポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事