英国家屋修復事情シリーズを知っている人のみ読み進んで行って下さいませ。
長いし、あんまり読んでて気分いいもんじゃないからね(んじゃ書くなっ!ってね)
3月30日に来るはずだったあほビルダー、まぁ予想通り来ませんでしたわ。
んで、旅行からいい気分で帰ってきた2日後の5月8日、大家が様子を見に家にきたわけです。様子を見にと言うか、文句を言いに、が正しいかな。
Rのレポートによるとこんな感じ。
大家
ビルダー達が文句言っとるよ、彼らが修理に来ても君たち(私とR)が家に入れてくれない、と。んでもう僕と口聞いてくれないんだよ、どうしたらいいかね?
R
は?
正しく言うと、電話してから来てと言っても彼らはいつも突然来る→私達も仕事や用事があって入れられない、そして来ると言った日には必ず来ない
これが正しいのだけれど。そしてどうしたらいい?ではなく新しい普通のビルダー探せっちゅうに
まぁ、いいや
お風呂生活にも慣れ、このままシャワーでもいけるか?なんて考えていた矢先、
でも直してくれるなら直してもらおうかいな、ってか直してみろ
結局、同じビルダー(同じビルダーかいっ!
)が5月14日に来ましたよ。11時までに来るって言って来たのは2時、でも来た事がミラクル
この日も私は仕事だったのでRのレポートで....
シャワーのポンプを換えている途中にビルダーの携帯
が鳴ったよう、そして彼は外へ出て行ったらしい。
家で仕事していたRが同じ天井から水が漏れる音に気付き、外に出て行ったビルダーを探しに行ったら、女と車でおしゃべりしていたらしい、あのね.....
その後、あっという間にシャワーポンプを換え(だったらおしゃべりする前にやれっちゅうねん
)ビルダー帰る。
今は(のところ)シャワーが使えております。
やっぱりシャワーが使えるって便利!
って調子のいい私。
引っ越し先?
まだ 見つかっておりません
長いし、あんまり読んでて気分いいもんじゃないからね(んじゃ書くなっ!ってね)
3月30日に来るはずだったあほビルダー、まぁ予想通り来ませんでしたわ。
んで、旅行からいい気分で帰ってきた2日後の5月8日、大家が様子を見に家にきたわけです。様子を見にと言うか、文句を言いに、が正しいかな。
Rのレポートによるとこんな感じ。
大家

R

正しく言うと、電話してから来てと言っても彼らはいつも突然来る→私達も仕事や用事があって入れられない、そして来ると言った日には必ず来ない
これが正しいのだけれど。そしてどうしたらいい?ではなく新しい普通のビルダー探せっちゅうに

まぁ、いいや
お風呂生活にも慣れ、このままシャワーでもいけるか?なんて考えていた矢先、
でも直してくれるなら直してもらおうかいな、ってか直してみろ
結局、同じビルダー(同じビルダーかいっ!


この日も私は仕事だったのでRのレポートで....
シャワーのポンプを換えている途中にビルダーの携帯

家で仕事していたRが同じ天井から水が漏れる音に気付き、外に出て行ったビルダーを探しに行ったら、女と車でおしゃべりしていたらしい、あのね.....
その後、あっという間にシャワーポンプを換え(だったらおしゃべりする前にやれっちゅうねん

今は(のところ)シャワーが使えております。
やっぱりシャワーが使えるって便利!
って調子のいい私。
引っ越し先?
まだ 見つかっておりません

殆どの方がのんび~りしている国柄って聞きますが、
そちらはどうなんですか?
たまたまこのビルダー様がこんなん??
大和はイラっとしちゃいますね。
シャワーの水を顔にあてるの好きです♪
お部屋の電気を変えて欲しい(壊れたから) と
知り合いの というか 斜め向かいの 電気屋さんに 頼みました
はいはい 毎度♪ と 電気屋さんが 二つ返事で 変えに来てくれたのは
一年後 だったそーですよ
その間 おばぁちゃんの 電気環境が どのようだったかは
知る由もなく・・・
もちかちたら にほん人の時間・仕事感覚って 非常に希少なのかもちれない・・・・
と思ったのでありまち
住宅お見舞い 申し上げます
早く快適になりたいですよね、、、、
早く引っ越し先がみつかりますように!!!
なんだろ。いったい何なんでしょうね?!<大家&ビルダー
必要に迫られて物件探すときって、なかなか掘り出しモノに
出会えなくて焦りますよね。
でも今のトコよりはマシな家はあると思います!!(あって!)
物件の天使がnaokoさんに降臨することを祈ります
英国お家の修理 なかなかしぶといですね~
日本人の仕事の速さを見せたい
屋根が壊れる前は問題なかったんですよね?
ビルダーはちゃんとお金もらって仕事してるのか時々疑問になります・・
一日も早く解決してほしいですね(祈願)
のんびりって言うのとは違って
大家はビルだーに金を必要以上のお金は払いたくない
↓
ビルダーは真剣にそんな仕事はしたくない
↓
とばっちりはそこに住む私達と罪のない家
この方式が正しいかと。。。。
こんな大工さん、日本にいたら棟梁に金槌で頭たたかれちゃうよね~
わたしもおばぁちゃんくらいのんびり構えたいものです。国籍別に”ちょっと遅れる”の”ちょっと”調査があったような。
覚えているのは暖かい国は次の日だったぞ。日本はきっと5分とかそのくらいで、ヨーロッパイタリアはもちろん5分以上だったかな。
住宅お見舞いありがとう
そんな家に今日はお客さんを呼ぶ事になってて申し訳ないですわ。
だってトイレにドアが勝手に開くようになってしまったのですものー!!
奇麗さっぱりさよならしたいものです。
残念なのは、この居間から見える運河の景色をとても気に入っていたという事。まぁ
仕方ないですね。
さてlaurelさんへのコメントでも述べたのですが、トイレのドアが勝手に開くようになってしまいました
これからいらっしゃるLEさんに申し訳ないのですが、ここで謝罪
ますます興味深い真木さん、6月末の密会が今から楽しみで仕方ありません。
ちなみに一人参加したいという輩がいて
どうやってまこうか思案中
http://markaviss.com/
ちなみにこの人↑
そんなことはさておき
次の家が見つかるように祈って下さってありがとうございます。
ところで私の長靴の写真、たしかに小さすぎましたね
ふふふ
元気だった?
早く安心して帰って来れるといいね、お母様は孫と娘がそばにいて、嬉しい環境だとは思うけど。
ってかこんなお国ですが、やっぱり帰ってきたい?日本ではあありえないんだろうなぁ。
ところで
J子ちゃんのブログみてみた?
連絡とりたがってたよ、ママ友ほしいって