忘れもしない1998年12月28日、
年の瀬も押し迫った冬の日、私がずっと好きだったグループが武道館で解散コンサートを開いた日。
中学生の頃から大好きで、上京して時間とお金に余裕ができてからと言うもの
親友のMY子とツアーに良く行ったものだった。
12月28日は週末だった記憶があるのだけど、師走+週末なんて
美容師にとってお休みをとるなどタブー、
ましてやそれが大好きなグループのコンサートで~、なんてありえない時代。
なんで、あきらめてチケットも取らずにいた。
でもね、その頃のお客様(やはり同じファン)がお父様の会社のコネを使って
私にチケットをプレゼントしてくれたのです。
なのに、なのに、
このクソ真面目な私と言う奴は...
仕事とその後の掃除が終わってから(その頃には既にコンサートは終わっていたはず)泣きながら武道館へ電車でダッシュ。
チケットを握り締めながら武道館のたまねぎを見上げ涙し、
た
自分に酔ってた。
そんな20年近くも前の事を未だに後悔しております汗
あほかー!
仮病でも何でも使って早退して行くべきだったろー!!
とそんなナイーブな25歳の自分に一言申してやりたいほど今は汚れてしまいましたが笑
イギリスに来て働き始めてから、仕事とプライベートとのバランスのとり方について良く考えるようになりました。
最近フリーになってから(雇用されるのをやめてからという意味)特に。
だからという訳じゃないけど,この日の事は良く思い出すのです。
あの日、もし仮病を使って行ったとしても(自慢だけど意識しての仮病は人生一度もないのでありえないのだけど)その後しばらくは後悔しただろうなぁ、とは思う。
でも今頃は甘い思い出に変わっているかも、だけど。
やらないで後悔するのってほんと嫌ね?笑
これがそのグループ→★
↑
この時代を感じさせる(ヴォーカルの)ヘアカット、良く練習した!笑
年の瀬も押し迫った冬の日、私がずっと好きだったグループが武道館で解散コンサートを開いた日。
中学生の頃から大好きで、上京して時間とお金に余裕ができてからと言うもの
親友のMY子とツアーに良く行ったものだった。
12月28日は週末だった記憶があるのだけど、師走+週末なんて
美容師にとってお休みをとるなどタブー、
ましてやそれが大好きなグループのコンサートで~、なんてありえない時代。
なんで、あきらめてチケットも取らずにいた。
でもね、その頃のお客様(やはり同じファン)がお父様の会社のコネを使って
私にチケットをプレゼントしてくれたのです。
なのに、なのに、
このクソ真面目な私と言う奴は...
仕事とその後の掃除が終わってから(その頃には既にコンサートは終わっていたはず)泣きながら武道館へ電車でダッシュ。
チケットを握り締めながら武道館のたまねぎを見上げ涙し、
た
自分に酔ってた。
そんな20年近くも前の事を未だに後悔しております汗
あほかー!
仮病でも何でも使って早退して行くべきだったろー!!
とそんなナイーブな25歳の自分に一言申してやりたいほど今は汚れてしまいましたが笑
イギリスに来て働き始めてから、仕事とプライベートとのバランスのとり方について良く考えるようになりました。
最近フリーになってから(雇用されるのをやめてからという意味)特に。
だからという訳じゃないけど,この日の事は良く思い出すのです。
あの日、もし仮病を使って行ったとしても(自慢だけど意識しての仮病は人生一度もないのでありえないのだけど)その後しばらくは後悔しただろうなぁ、とは思う。
でも今頃は甘い思い出に変わっているかも、だけど。
やらないで後悔するのってほんと嫌ね?笑
これがそのグループ→★
↑
この時代を感じさせる(ヴォーカルの)ヘアカット、良く練習した!笑
バンドも・・・
ヘアスタイルも・・・
naokoさんのすっぺー思い出も。笑
私も同じくらい恥ずかしい思い出、ありますまります!
25歳くらいまでは本当に音楽をたくさん聴いたし、
LIVEもいっぱい追っかけて、生活と切っても切れない
感じがしましたが、歳を取ると、音楽って遠くなりますね。
まったく聞かなくなってしまい、ああこれが歳を取ると
いうことなのかなぁー。40代以上で「仕事として」音楽を
やり続けるアーティストも辛いだろうなぁ・・・なんて。笑
ライヴツアーの告知で、このところよくテレビで見るよ。
高校時代、部活の仲間が二人、彼の熱狂的なファンで、
今でも彼を見ると、彼女たちを思い出します。
元気にしてるかしら~
きっと、今回のツアーも連れだっていってるはず。
私も、人生をかけて(!)行ったコンサートがあって、
その日、普段全く仲のよくない子が、
行かせてやってくれと、
終礼の日直を急き立ててくれたのが今でも忘れられないわ・・・
こらっ私は恥ずかしがってないぞー!!
笑
だれか是非ききたい。
男子は郁弥のヘアースタイル真似してたよね 懐かしい…
久しぶり~
そういえばきよこ,フミヤのファンだったって言ってたような。。。しゅんこも。笑
ともちゃんがたみおだったね。後ボーイのファンもいっぱいいたような。。。
時代を感じるわ