「コロナウイルス自営業収入支援スキーム」Self-employment income support scheme
は以前ここで触れましたが→Day 9 Self-employment income uspport scheme - ありきたりのシアワセ UK
その給付金の請求申込みが始まり、私も無事終え後は指定の口座に振り込まれると言う流れです。
’’この支援では、このパンデミック、ロックダウンにより収入を失った個人事業主を対象に、所得の8割に当たる額を1カ月につき最大2500ポンド(約32万円)まで、課税対象の給付金として支給する。
給付は6月から始まり、3か月分が一括で支払われる。
(対象となるのは、昨年度も現在も働いており、今後もその職業で働く予定のある人)’’
まだ実際払われてはいないのでまだ安心は出来ないけれど、手続きが無事済んだことで方の力が抜けた感はあります。もちろんこれに対しての税金は払わなければならないのですけどね。 って当たり前?
ロックダウンに入ってすぐに種を蒔いた小蕪が良い具合の大きさになったようなので、6個ほど収穫。
白い部分は甘酢漬けに↓
葉の部分は炒めて↓
ぜ〜んぶ頂きましたが、どちらも簡単なのにとっても美味しかったのでここにメモっておきます。
そして庭のMedlarの花が可愛らしく咲き始め私の目を楽しませてくれています。
ふっくら蕾が愛らしい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます