
近所の広告板にFarm Fairのポスターが貼ってあったので早速行ってみることに。
そこは初めて行くエリアだったけど、素敵なお家が建ち並ぶとてもポッシュな雰囲気。
The Hazeldene Farm
その日のメインの呼び物はSheep Shearing(羊の毛刈り?)でした。
まずFarmに入って行くと健康そうな鶏が迎えてくれます。

そして左手に菜園。

その裏の広大な丘で羊がのんびり草を食んでおりました。

豚達ももらった餌を食べるのに大忙し。

この古い建物は納屋かな。

その納屋のちょうど裏手にpop-upカフェ。
なんかこのソファ、妙に座り心地良くって豚の鳴き声をBGMに寝てしまいそうでした。

美味しいハンバーガーやソーセージをほおばった後はメインイベントの羊毛刈りショーです。
駆けつけた時には既に刈り始めていて、どこから始めたのか見逃してしまった私。バカバカッ
それでもスイスイと刈っていく手さばきには圧巻、
羊も暴れずに、

ってか、恍惚の表情か?

終わった後は「事件現場」さながらだけど、いやぁ、お見事。思わず1人スタンディングオベーションしてた笑。

更にびっくりしたのは、刈られた後すぐフィールドの仔羊のところに戻った母羊。
沢山いる仔羊の、もちろん(私には)見た目おんなじの仔羊の中から自分の子供をすぐ見つけて、その仔羊も変わり果てた姿の母羊を迷いもなく見つけて「どこ行ってたんだよ~」,「ごめんね、ちょっとパーマ屋さんに」とめ~め~会話していました。多分。
見た目じゃなくて匂いとか声で見分けているのかな?
次の日サロンでバリカンを使う時、あの羊を思い出しました。
そこは初めて行くエリアだったけど、素敵なお家が建ち並ぶとてもポッシュな雰囲気。
The Hazeldene Farm
その日のメインの呼び物はSheep Shearing(羊の毛刈り?)でした。
まずFarmに入って行くと健康そうな鶏が迎えてくれます。

そして左手に菜園。

その裏の広大な丘で羊がのんびり草を食んでおりました。

豚達ももらった餌を食べるのに大忙し。

この古い建物は納屋かな。

その納屋のちょうど裏手にpop-upカフェ。
なんかこのソファ、妙に座り心地良くって豚の鳴き声をBGMに寝てしまいそうでした。

美味しいハンバーガーやソーセージをほおばった後はメインイベントの羊毛刈りショーです。
駆けつけた時には既に刈り始めていて、どこから始めたのか見逃してしまった私。バカバカッ
それでもスイスイと刈っていく手さばきには圧巻、
羊も暴れずに、

ってか、恍惚の表情か?

終わった後は「事件現場」さながらだけど、いやぁ、お見事。思わず1人スタンディングオベーションしてた笑。

更にびっくりしたのは、刈られた後すぐフィールドの仔羊のところに戻った母羊。
沢山いる仔羊の、もちろん(私には)見た目おんなじの仔羊の中から自分の子供をすぐ見つけて、その仔羊も変わり果てた姿の母羊を迷いもなく見つけて「どこ行ってたんだよ~」,「ごめんね、ちょっとパーマ屋さんに」とめ~め~会話していました。多分。
見た目じゃなくて匂いとか声で見分けているのかな?
次の日サロンでバリカンを使う時、あの羊を思い出しました。
いやー、しかし羊たちも暑いでしょうね。
夏は。
プロですから