![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/00/1fadcdb35419035424bdc74eee57f215.jpg)
懸念されていたお天気も何とかもちこたえたようですね~
私はと言うとBBCでのライブを流しながらずーっと家事、と言ってもほとんど休憩(笑
しながら見てました。
一番の目的はドレス。
シンプルで清楚でとても好印象でした。
しかしよく、この日まで(どこのデザイナーがドレスをデザインしたか)メディアにもれずにきたものです。
途中でドレスの裾を直すブロンドの女性がいて、2月に日本で友人の結婚式に出席したときの事を思い出しました。
黒子の様に忍者のようにさささささっと出て来ては花嫁の花婿の衣装の乱れを直す(ウエディングプランナーの方々),彼女達の隙のない動きに感心したものでした。
この日も、テレビを見ながらイギリスにもそう言う役の方がいらっしゃるのね~
なんて呑気に思っていたらなんとこのドレスのデザイナーSarah Burtonだったようです。
ここ→★で知りました。
ヘアスタイルはアップで来るだろうなと思っていたら、まさかのダウン。
でも,イギリスではダウンが人気なのですよね、なぜか。
それでも、彼女のサイドを結い上げた艶のあるブルネットヘアと由緒あるティアラがマッチしていて
素敵だったと思います。
ナチュラルにという事でメイクも自分で施したそうですね(事前に個人レッスンを受けた様ですが)、
そのかいあって、とても彼女らしく仕上がっていたと思われます。
何はともあれ、
お二人とも末永くお幸せに~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
追伸:クィーンの黄色のドレスがひよこみたい春らしかったのも印象的でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
私はと言うとBBCでのライブを流しながらずーっと家事、と言ってもほとんど休憩(笑
しながら見てました。
一番の目的はドレス。
シンプルで清楚でとても好印象でした。
しかしよく、この日まで(どこのデザイナーがドレスをデザインしたか)メディアにもれずにきたものです。
途中でドレスの裾を直すブロンドの女性がいて、2月に日本で友人の結婚式に出席したときの事を思い出しました。
黒子の様に忍者のようにさささささっと出て来ては花嫁の花婿の衣装の乱れを直す(ウエディングプランナーの方々),彼女達の隙のない動きに感心したものでした。
この日も、テレビを見ながらイギリスにもそう言う役の方がいらっしゃるのね~
なんて呑気に思っていたらなんとこのドレスのデザイナーSarah Burtonだったようです。
ここ→★で知りました。
ヘアスタイルはアップで来るだろうなと思っていたら、まさかのダウン。
でも,イギリスではダウンが人気なのですよね、なぜか。
それでも、彼女のサイドを結い上げた艶のあるブルネットヘアと由緒あるティアラがマッチしていて
素敵だったと思います。
ナチュラルにという事でメイクも自分で施したそうですね(事前に個人レッスンを受けた様ですが)、
そのかいあって、とても彼女らしく仕上がっていたと思われます。
何はともあれ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/aobara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
追伸:クィーンの黄色のドレスが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
よいウエディングでしたよね。オースティンマーチンをウィリアムが自分で運転してでてきたとことか、二人がみつめあうとことか。ほんとにラブラブなのねぇ、8年たっても!
ひよこって思ったの私だけじゃなかった。
新郎が自分で運転して来たんですか?
そこ見逃した!!
とてもお似合いのカップルだと思います。
新婦の堂々とした所、見てて気持ちよかったですね~。
イギリスの女性はこうじゃなくっちゃ!笑
私もテレビ見てたよ~。そう、あのドレスをささって直したの誰かしら?って思ってたらご本人やってんや~。さすが、VIP待遇よね。ってか、招待されてない人からしたら、どんな形であれ式見たいよね。
↓ワラビ、おいしそうに食べてるね。
私も炊き込みご飯にしたよ~。今年はあまり収穫しなかったけど、
来年もぜひ行こうね!
BBQもありがとね~。とても楽しかったよん。
早速Pポン、ハネムーンアップデートしてたね笑 さすがっ!