![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4b/6c08952457e9afcb6fbbcd2f4524b323.jpg)
クウ(ローストターキー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/99/6d57e1703806cb7c1d4bf6f82e316102.jpg)
ネル(Clancy)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0c/b67a7d3ceadc106babe7e893f24af436.jpg)
クウ(クリスマスプディングとブランデ-バター)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d9/e07db4b47ba895a3e9956f42f832f246.jpg)
ネル(Clara)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d0/ff16838ea5cea9c648e64814928f3ad8.jpg)
クウ(ローストビーフとヨークシャプディング)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6a/0f4e7b37fe4a969bd6fd35d2d4541344.jpg)
ネル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5a/a893b6de4b1c3b1aa79f7e770ed3d334.jpg)
クウ(ジンジャーとパイナップルのメレンゲケーキ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/80/519cdd0b2f7447d421da7b794eabcfa1.jpg)
ネル(Clancy)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ad/e102bb699628d8c3c4ad5aefdb47f9ca.jpg)
アソビマス(Clara)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/58/ce9b99e70572744514c0bcb73f15b4bf.jpg)
クウ(コーヒークリームのオレンジケーキ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3d/431a7610ec29d267449da8bee7849430.jpg)
ネル(Clancy)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/27/0a163104e78ef5235f19757889b554cf.jpg)
アソビマス(Clara)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/91/d4710588fe1ffcd71f1fff1701216a13.jpg)
クウ(アルパカ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/97/391e281bb39fe4f98c86acda60d71d7f.jpg)
ネル(Clara)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1c/9d82b9ff2eebadb1c20e79dbe54fa4cf.jpg)
クウ(ターキーのご褒美)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f8/8ab087d0a97b44995da410316871769f.jpg)
ネル(Clara)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2b/e21dc7d4f331c0cd7415ec80a63b9dae.jpg)
ウマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/69/17cd2107f55a29356ed878270e98efdf.jpg)
ヒツジ
何が言いたいのかよくわからないブログになっていますが
食べてまったりして
ほんと猫のような生活をしてきました。
(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
とはあえて言いません)
沢山栄養補給、充電したし、これで年末までの仕事を乗り来れそうです。
後4日仕事したらお正月!
風邪をひいて年末年始を無駄にしたくないので、
健康管理に気をつけてラストスパート行きますよ~
皆さんも楽しい美味しいクリスマスを過ごしたと思いますが
やっぱりお正月が私たち日本人にとって最大のイベントですよね。
皆さんが大切な人たちと素敵な年越しが出来ますように
最近オーストラリア人のお客さんも全く同じ事言ってました。
クリスマスが夏の彼ら、クリスマスにあの重い料理を食べる気にならない,と。
やっぱりイギリスならではのこのどんより寒い気候の成せる技なのでしょう。
本当に体にいい食べ物とは、
”4世代前からその土地で食べられているものを食べる事”
と聞いた事があります。
体がその土地の気候風土に合っているのでしょうね。
もういくつ寝るとお正月
お年玉楽しみですね!
よいお正月を、そして新しい年もどうぞよろしくお願いします!
最近オーストラリア人のお客さんも全く同じ事言ってました。
クリスマスが夏の彼ら、クリスマスにあの重い料理を食べる気にならない,と。
やっぱりイギリスならではのこのどんより寒い気候の成せる技なのでしょう。
本当に体にいい食べ物とは、
”4世代前からその土地で食べられているものを食べる事”
と聞いた事があります。
体がその土地の気候風土に合っているのでしょうね。
もういくつ寝るとお正月
お年玉楽しみですね!
よいお正月を、そして新しい年もどうぞよろしくお願いします!
楽しいクウネルクリスマス、よかったね!よい年を御迎えください。来年もよろしく~。
こっちでしたー
http://www.deliaonline.com/recipes/brandy-butter%2c970%2cRC.html
クリスマスプディングにはブランデーバターが必須!
ちょっと高カロリーだけど、これがあるのとないのとでは
全く違います。
バターと砂糖同量を白くクリーミーになるまでミックス、そしてブランデーもしくはお好みのリキュールで香り付けをすると言うもの。
レシピ
今年のお義母さんのクリスマスプディングは今までで一番おいしかったです。毎年2-3ヶ月前に同じレシピで作るそうですが、毎年違う。梅酒や漬け物みたいなものかしら?
お嬢さんが気に入ってくれるといいですね。
クリスマスプディング、B君のおみやげで貰ったけど「湯を張ったオーブンで1時間半」にビックリ。wakoが「もしくはレンジで3分やて」と読んだら「それは言わないで」だって(笑)
もう、聞いてる、ちゅうねん。年末の長女が来たら食べようと思ってます。naokoさんちのお義母さまの真似をして(昨年)、真ん中にロウソクを立てて。楽しみ~~