ありきたりのシアワセ UK

little things in Britain

M Ward at Shepherd's Bush Empire

2009年07月12日 11時31分09秒 | media
彼の音楽に以前にも触れた事があったよなぁなんて振り返ってみたら4年も前でびっくり!


日本から帰って来て2日目に彼 M.Ward君のギグがShepherd's Bush Empireであった、ちょっと時差ぼけで.....なんて渋ってたけど(私が)
でも行ってよかった!!

仕事を30分ほど早く抜け、途中でサンドイッチを頬張りながらダッシュ
Rは既に中にいてそこで偶然会った友人マイケル君とおしゃべり
なんとマイケルは前座のシンガーが目当てで彼女のステージが終わったら即帰るとのこと。
さすがマイケル、ちょっと変わってんもんな....
そんな彼もバンド人間
この左はじの人(最も風変わりなミュージシャントップ10に選ばれてるし



まぁ、程よく前座で暖まったステージにM Ward登場
彼の素性も実は顔も全く見た事なかったし、興味もなかったのですが
声とギターと歌
これさえ好きだったら、ギグに行ってもいいよね。

Rがいつも彼のアルバムを聴いてたし、なんだか自然に2人のスペシャルな曲に
なっていたんだな。
だから2人で観た彼の生ステージはフォーキーでちょっとジャジーでロックも多分入ってて(音楽を言葉で表現するってほんと苦手!)最高でしたぜ。



携帯でこっそりパシャ




私達のお気に入りの曲があって、でも電車の時間がせまってて
もう後一曲で帰らなくちゃってあきらめかけていたら
やってくれちゃったんですね~  その曲を
 憎いね~ よっM Ward!!

これがその曲(もちろんあり注意)


やっぱりライブはいい。

また次のギグを探さなくちゃ!

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もも)
2009-07-12 20:01:00
ま~お仕事から抜けてきたの~ うれしい (^O^)仕事終わったら すぐに帰ってくれるの~ 幸せです。さっき ま~のプレゼント応募券書いてました。(^O^)18 ライブがんばってね~
返信する

コメントを投稿