ありきたりのシアワセ UK

little things in Britain

〆はラーメン

2009年07月11日 23時51分52秒 | travel
6月10日解毒デー

6月11日かわい子ちゃん祭り

6月12日銀座から新橋まで

6月13日~青森、鯉艸郷

毋の手料理

青森日記

6月23日~東京の食

ぼんだらけ~叔母の熱い思い~


長い長い私の漬け物的日本旅行期につき合ってくださいありがとうございました。


お会いしたかったけど都合が付かずに今回はお会いできなかった方もいて
とっても残念ではありましたが、それが次回の目標になります。
またがんばって働いて、心と体を健康に保ち、次回の帰国ホリデーに備えたいと思っておりますので、どうぞ見捨てないでね








そしてやっぱり〆はラーメンで。

地元のラーメンと言ったら、これ
煮干しだしの縮れ麺

イギリスでは控えていた事だけど、久々にやってみる。
音を出して麺をすする事。
ずずずずずずずーっ

やっぱりうまいね!
麺は音を出して食べなくちゃだよ、R君!



それではオチのない所で

ごちそうさまでした~




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
出来た?? (ダイヤ)
2009-07-11 21:57:42
ずずずずーっ
って出来た?むせなかった?(笑)
普段していないと出来ないのでは?

麺類は、ずずずずーっ って食べると本当美味しいよね~♪
返信する
Unknown (laurel)
2009-07-12 11:33:47
煮干出汁?
あっさりして美味しそうですね~♪

こちらはもっぱら豚骨のテカテカですよ、
細麺しかも固ゆで。
高菜漬けとにんにくたっぷり入れて
ずずずずーーー!とやってます

今度仏友人と一緒に「ずずず講習会」行って参ります
返信する
Unknown (to ダイヤさん)
2009-07-12 19:06:08
最初むせた!
でもすぐ思い出して
かなりずずずずりました!!

やっぱり音をたてて食べると空気と麺が絡んでおいしいの!
本当はパスタもそうして食べたいのになぁ
返信する
Unknown (to laurelちゃん)
2009-07-12 19:07:21
そうなの、九州のラーメンと比べたらかなりあっさりしていると思う。
でも豚骨ラーメン、本場で食べるのが夢なんだー いつかね。

やっぱり”ずずずずずzzz”だよね!!
返信する
ラーメン・蕎麦・うどん (まき)
2009-07-13 10:45:49
やっぱり、ずずずずずzzzでしょう!!
そうじゃないと美味しくないもの。
麺に空気は必須アイテムですわ。

ずいぶん前にイギリス人妻と結婚した日本人一家をTVで見たのです。
その鬼妻はラーメン屋で麺をすする姑を殺人光線で睨んでました・・・。
そこがイギリスなら仕方がないけど、一家は北海道在住!!
文化の溝って簡単には超えられないもんですね・・・。
返信する
Unknown (to 真木ちゃん)
2009-07-13 17:45:12
日本在住でラーメンを音をたてて食べられないなんて......
文化の違いって、そんな簡単な事じゃないのね。
でもお姑さんを睨むなんて、さすがイギリス人女性です

でもやっぱりzzzzzzは大事、今回本当にそう思った!気分だけかなと思ったら味も違うんだって!ねっ!!
返信する

コメントを投稿