ありきたりのシアワセ UK

little things in Britain

おぬしもしぶといのぅ

2007年09月24日 01時02分26秒 | garden
今年も楽しませてもらったなと庭を眺めていると
おや?もう駄目かなと思っていた茄子達がつぼみを付けているではない

今年初挑戦の茄子達は
イギリスの冷夏と雨続きでひょろひょろ、もともと沢山の日光と温度が必要な野菜で、かなり難しいチャレンジかなとは思っていた。

これは秋なすに期待できるかな?
と思ったけど,最近のイギリスの気温では到底無理らしい

かわいらしいつぼみ
ここにも             
んっ? 

だーっ

どうりで茄子の茎や葉っぱ光ってたんだよなー

この時点で抹殺していれば.....
なんて後の祭り ピーヒャララ~でございます。


無言でつまみ出し草むらに投げ込みました
でも、また帰ってくるんだろうな

まぁこの実のならないだろう茄子をえさに大きくなって
Rの胃袋を満たしてくれたら
タピオカを処分しなかったあの日が報われる事でしょう

たっぷり太ってくれよ、カタツムリ君達

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
実りの (ダイヤ)
2007-09-25 11:26:39
実りの秋だね~。

カタツムリくんも実ってくれよぉ~!!
まん○にね☆

煮物にする?焼き物?
・・・生は無理でしょう!!!
返信する
Unknown (to ダイヤ)
2007-09-25 17:28:57
この赤ちゃんカタツムリ
小指の爪より小さくて、まったくもって腹の足しになりませんっ!
もう少し大きく育てないとね!

私はちなみに干物が好きですと一緒に。
返信する

コメントを投稿