
5月久々に、家の近くの河にお散歩に行って参りました
いつも白鳥やカモ、ガチョウがいて鳥嫌いの私には少々肝試し的なものがあるけれど
この日はいつもと違ってとても
おだやか~
川沿いのお宅の庭をお借りして白鳥のベイビー達が産まれたらしく
パパとママ、そして3羽の新人白鳥君達がスイスイ泳いでいました
この日はデジカメがなくフィルムカメラ、それも白黒フィルム入りで撮ったため
白黒(当たり前か)
でも白鳥だからいいとして
ベイビー達は毛がほわほわでグレイ
この子達がいつか美しい(でかくて怖い)白鳥になっていくのね
どんな生き物でも赤ちゃんはかわいいのう




これから飛んだり餌をとったり、色んな訓練を親から受けるんだろうなー
がんばれ 若人よ!
ところで白鳥って夏はシベリアに普通飛んでいくんじゃないのか?
青森ではそうだったような気がするけど
イギリスの冬は2週間で終わるから、あんまりそんな長旅する意味ないのかもね
いつも白鳥やカモ、ガチョウがいて鳥嫌いの私には少々肝試し的なものがあるけれど
この日はいつもと違ってとても


川沿いのお宅の庭をお借りして白鳥のベイビー達が産まれたらしく
パパとママ、そして3羽の新人白鳥君達がスイスイ泳いでいました
この日はデジカメがなくフィルムカメラ、それも白黒フィルム入りで撮ったため
白黒(当たり前か)
でも白鳥だからいいとして
ベイビー達は毛がほわほわでグレイ
この子達がいつか美しい(でかくて怖い)白鳥になっていくのね
どんな生き物でも赤ちゃんはかわいいのう




これから飛んだり餌をとったり、色んな訓練を親から受けるんだろうなー
がんばれ 若人よ!
ところで白鳥って夏はシベリアに普通飛んでいくんじゃないのか?
青森ではそうだったような気がするけど
イギリスの冬は2週間で終わるから、あんまりそんな長旅する意味ないのかもね

結婚記念日おめでとうございました!
私もなおこさんとR の結婚式行きたかったな。。。
ところで、こないだ私の行ってる某英語学校のサイコteacherが鳩とカラスとカモメは大嫌いだ!
ふわふわして
まさに産毛!
鳥は私も苦手だけど 殺してしまえとは思わないし
逆に傷ついている鳥を見ると怖い事も忘れて
かわいそうと思ってしまうんだけど。
現実やはりこわいかな。
ももちゃんの英語のセンセ、イギリス人?
なかなか熱いセンセだね、授業もあきなそう
なにか特徴あるセンセの方が単調な授業受けるよりいいよね、きっと。でもなんでそのセンセ、鳩とカモメとカラスがそんなに嫌いなんだろ?ヒッチコックのあの映画は見れないね、まず。