その中の一つが編み終わりました
ポンポン付きえりまき~
これを着こなせる人と言ったらやはりこの方
我らが課長!
イェーイ
編み目やポンポンの粗さは 気にしないでね
今年のクリスマスは、ママの雪深い故郷(に、ちなんでマリモ)に里帰りなので
これまいて風邪ひかないんだよ My Favourite君!
追伸:M本Y子様、毛糸使わせて頂きましたー ありがとよ!
ポンポン付きえりまき~
これを着こなせる人と言ったらやはりこの方
我らが課長!
イェーイ
編み目やポンポンの粗さは 気にしないでね
今年のクリスマスは、ママの雪深い故郷(に、ちなんでマリモ)に里帰りなので
これまいて風邪ひかないんだよ My Favourite君!
追伸:M本Y子様、毛糸使わせて頂きましたー ありがとよ!
それもまっすぐ編む超簡単なものばっかりなのに
えりもまき sounds better かも。。。
今もう一つ編んでるブランケットのタッセルをつけてて
もう心の乱れが一目瞭然!
長さがバラバラ
こういうところに性格が出るんだな~と感心してます
あの無心に編んでいる最中は
よけいな事考えなくていいからいいんだよね。
でもたまに妄想にはしって、手にジトットした汗をかいてしまい
編み目がきつくなてしまったりもするんだけどね。
りえちゃんはベリーダンスできるからいいじゃないかー
フットワークも軽いし、旅行も好きだし、多趣味だしさ
私はかなりインドア派よ~ 暗いのよ~
羨ましいです。
編み物はできないけど、
なんか、そうゆうことができる心のゆとりが欲しいです。
気持ちも暖かくなりますね。
ああ、なんか今のあたしすさんでる・・・
わかりました
今度無理矢理首に巻いて激写します
でもマフラーの色が白いから
すぐ彼のよだれで違う色になりそうなんだよね.......
その子がポンポン付きえりまきを巻いている写真を見たいです!!