ふとみつけた”人生時計”なる時計
自分自身の人生を見つめる時計らしい
それは次の計算式で出される数字で、その数字を24時間時計にそのまま当てはめることによって、今の自分は一日の時間に置き換えると何時?なのかということ
計算式:(現在の自分の年齢)÷3=(人生時間)
<例> 21歳の場合 ⇒ (21歳)÷3=(7時)
解説:一日で置き換えると、朝の07:00
つまり、まだ目覚めた頃
30歳の場合 ⇒ (30歳)÷3=(10時)
解説:一日で置き換えると、朝の10:00
つまり、一日の仕事が始まり
午前の休憩時間といった頃
36歳の場合 ⇒ (36歳)÷3=(12時)
解説:一日で置き換えると、昼の12:00
つまり、午前の仕事が終わり
お昼休みの休憩といった頃
51歳の場合 ⇒ (51歳)÷3=(17時)
解説:一日で置き換えると、夕方の17:00
つまり、一日の仕事の終業といった頃
60歳の場合 ⇒ (60歳)÷3=(20時)
解説:一日で置き換えると、夜の20:00
つまり、残業をして疲れて
もうそろそろ帰ろうかなという頃
私の人生はこれでいうと、ちょうどお昼休みの休憩の頃になる
10-20代、30代前半と時間に追われ、人からどう思われるかを気にし
自分が何をしているのかわからずただひたすら学び働き流された、それが朝起きて次から次へと来る午前の仕事をこなすあの感じ
そして今37
お昼休み、午後の仕事のプランをたてつつ、午前の自分の仕事ぶりを振り返っている感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
この計算でいくと
51歳に午後の仕事が終わる事になる
あと14年....
それしかないか と言う気持ちが最初に来たけど
でも やりたい事がたくさんあって どれから手をつけようか という楽しみもある
51歳、 いい仕事ができたと 自画自賛しふんぞり返っていたいものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
でも絶対残業する事になりそう
楽しみは後にとっておく私だからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
自分の人生の中で???になったら
こうしてゆっくり深呼吸して計算してみるのもいいかもね
この÷3はどこからきたのかって話だけど
そんな事考えずに 割っちゃってみて
自分自身の人生を見つめる時計らしい
それは次の計算式で出される数字で、その数字を24時間時計にそのまま当てはめることによって、今の自分は一日の時間に置き換えると何時?なのかということ
計算式:(現在の自分の年齢)÷3=(人生時間)
<例> 21歳の場合 ⇒ (21歳)÷3=(7時)
解説:一日で置き換えると、朝の07:00
つまり、まだ目覚めた頃
30歳の場合 ⇒ (30歳)÷3=(10時)
解説:一日で置き換えると、朝の10:00
つまり、一日の仕事が始まり
午前の休憩時間といった頃
36歳の場合 ⇒ (36歳)÷3=(12時)
解説:一日で置き換えると、昼の12:00
つまり、午前の仕事が終わり
お昼休みの休憩といった頃
51歳の場合 ⇒ (51歳)÷3=(17時)
解説:一日で置き換えると、夕方の17:00
つまり、一日の仕事の終業といった頃
60歳の場合 ⇒ (60歳)÷3=(20時)
解説:一日で置き換えると、夜の20:00
つまり、残業をして疲れて
もうそろそろ帰ろうかなという頃
私の人生はこれでいうと、ちょうどお昼休みの休憩の頃になる
10-20代、30代前半と時間に追われ、人からどう思われるかを気にし
自分が何をしているのかわからずただひたすら学び働き流された、それが朝起きて次から次へと来る午前の仕事をこなすあの感じ
そして今37
お昼休み、午後の仕事のプランをたてつつ、午前の自分の仕事ぶりを振り返っている感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
この計算でいくと
51歳に午後の仕事が終わる事になる
あと14年....
それしかないか と言う気持ちが最初に来たけど
でも やりたい事がたくさんあって どれから手をつけようか という楽しみもある
51歳、 いい仕事ができたと 自画自賛しふんぞり返っていたいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
でも絶対残業する事になりそう
楽しみは後にとっておく私だからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
自分の人生の中で???になったら
こうしてゆっくり深呼吸して計算してみるのもいいかもね
この÷3はどこからきたのかって話だけど
そんな事考えずに 割っちゃってみて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
お買い物しちゃった・・・貴女とリチャードへの
それとね 私ジョバンニに恋してるのかしら?
(ありえないがw)
ジョバンニ用も見っけちゃったのでゲット!w
あ~私ってほ~んと趣味がいいわ~♪
私はそろそろお昼休みってとこだけど、
午後の仕事が充実してて楽しい時間だといいな・・・
残業も全然OKだけど、人間関係もいいといいなぁ~
チキンうまかったしね
エマは今頃オーストラリア、いやまだ
この人生計画に従う事はないけど、人それぞれだしね
でもなかなか興味深いよね
Rachelは10時か~ 朝のティタイムってところ?
でも結構忙しく充実した日々を送っているよね。
きっと10代にこの人生時計って言われても
今聞くと ふむふむって感じだもんね
大人になったもんだ
でもとても説得力ある。
今の私はやはり人からどう思われるか気にするし、自分が何をすべき
か時々考えて立ち止まってしまう。
あー なんか救われた感でむねいっぱい 笑
なおこさん、ありがとう☆
なのにもう かなりやる事やってるって感じだよね
もしかして朝練?仕事の前の。
人生って言う長いスタンンスをわかりやすく分けて
バランス良くプランするいい計算だと思います
でも
人それぞれだからね
これ一番
周りの同年代の人と比べるといつも不安に襲われるけど、この計算はちょっと救われた感じになりました。
人それぞれ、自分は自分。ですね
たまには炭火のようにじっくりいきましょう
その方がおいしいからね
÷3。知らなかった。なーるほど。
...とすると、私は今、ちょうど昼休みを終えて仕事に戻ったところです。「この仕事をいつまで続けるんだろうな」という思いが頭をかすめている感じ。
好きでクリエイティブなお仕事をされているnaokoさん、素晴らしいです。