
今日は日曜日、
はりきって庭仕事と思ったのですが,思ったより寒かった!
ブルブル
でも、この日曜日を逃したらまただらだらになっちゃうんで
お菓子などを焼いたりランチに鍋焼きうどんを作って、とりあえず香りだけかがせ、なまけもの男二人を働かせる。
これやっぱり効く笑
寒い寒いって家の中に篭もってたのに、ささっと出てきた。
見えないけど、RとMで庭の小屋の大掃除をしています。

お日様は出てたけど、気温はまだまだ10度以下…
お隣さんの桜は順調にいい感じ。

途中何度か雨が降ったり止んだりしたのですが、なんとか彼らのやるべき仕事は終えられたようです。
もちろん鍋焼きうどんにありつかせました。
ケーキもすぐ食べようとするので(Mが)、それは私の庭仕事が終わるまでオアズケ。
無情な人→私
今日やった事
室内で発芽した空豆を外のプランターへ移す。
室内で発芽したごぼうを間引く。
畑に水菜とロケットの種を直捲きしポリトンネルをかぶせる。
畑のチンゲンサイの間引き。
コジェットの種まき(室内)
そしてハンギングバスケットのお花を購入した時に見つけたかわいらしいすみれを鉢に植え
暖かくなるまで家の中で楽しもうという魂胆。
黒に近い紫がシブくていいでしょ?

そして何だかんだしているうちにヒョウが降ってきたの!結構長く降ってたよ,と言っても10分か。
慌てて携帯で撮影
その後また晴れたんで、Rと森へお散歩へ。
(Mは既にケーキを食べ終え家へ帰った後でした)

…雲(と勝手に命名)

久しぶりに見る雨(ヒョウ)上がりの夕暮れはとても美しくって、かなり寒かったんですけど
カメラ持ってきてよかった~なんて思いながら写真撮ってました。
今日のSushi
6匹目の
をゲット
外で近所の猫Kennyに
を盗られるまいと必死に戦っておりましたです
餌を盗られるときもそのくらい必死になってくれよ...
その後、楽しそうに(昇天している
と遊び
その横では心の中で必死にごめんよねずみちゃんと手を合わせる飼い主→私
今日ものびのび遊んだおSushiちゃんでした
はりきって庭仕事と思ったのですが,思ったより寒かった!
ブルブル

でも、この日曜日を逃したらまただらだらになっちゃうんで
お菓子などを焼いたりランチに鍋焼きうどんを作って、とりあえず香りだけかがせ、なまけもの男二人を働かせる。
これやっぱり効く笑
寒い寒いって家の中に篭もってたのに、ささっと出てきた。
見えないけど、RとMで庭の小屋の大掃除をしています。

お日様は出てたけど、気温はまだまだ10度以下…
お隣さんの桜は順調にいい感じ。

途中何度か雨が降ったり止んだりしたのですが、なんとか彼らのやるべき仕事は終えられたようです。
もちろん鍋焼きうどんにありつかせました。
ケーキもすぐ食べようとするので(Mが)、それは私の庭仕事が終わるまでオアズケ。
無情な人→私







そしてハンギングバスケットのお花を購入した時に見つけたかわいらしいすみれを鉢に植え
暖かくなるまで家の中で楽しもうという魂胆。
黒に近い紫がシブくていいでしょ?

そして何だかんだしているうちにヒョウが降ってきたの!結構長く降ってたよ,と言っても10分か。

その後また晴れたんで、Rと森へお散歩へ。
(Mは既にケーキを食べ終え家へ帰った後でした)

…雲(と勝手に命名)






久しぶりに見る雨(ヒョウ)上がりの夕暮れはとても美しくって、かなり寒かったんですけど
カメラ持ってきてよかった~なんて思いながら写真撮ってました。
今日のSushi
6匹目の


外で近所の猫Kennyに


餌を盗られるときもそのくらい必死になってくれよ...
その後、楽しそうに(昇天している

その横では心の中で必死にごめんよねずみちゃんと手を合わせる飼い主→私
今日ものびのび遊んだおSushiちゃんでした


Towserでも目指してるの?!
※29,000匹捕まえたらしい・・・
コマドリも写ってるねぇ。
なんだか春になって冷え込んでるUKのようですが、
写真はどれもすてき~
netherburyさんの赤ちゃん、楽しみですね
陣痛促進には歩くといいって。ホントかな?
Sushi、きっとネズミのコロニーを見つけたのでは?
朝外に出した途端、隣の庭(ワイルドな方)へ一目散にかけて行くの。今までは私の畑に○んこしに行ってたのに。家のトイレにもしてないから、きっと外ですませているん
だろうけど、、、迷惑かけいていないか心配。
ハンティングが楽しい年頃なのね、きっと。でも28000匹って。。。勘弁よ。
ツバメちゃん
残念だったね。T_T
そんなときは、是非ドラえもんを!!!(笑)
使ってくれてるかぃ?まだ、blogには出てきてないわね(笑)
私の腹ぱんコレクションではcocoちゃんに頂いたどらちゃんのが一番高価なんで大事にとってあるのよ。うふ
そんなに寒かったかしら・・・。記憶が薄れていくぅ~~~><
是非使って道具出して♡