風邪はひかないが…。ほぼ、療養生活。復活したい…
![](/images/clear.gif)
おはようございます。
土曜日の朝、いかがお過ごしでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/44/6161fa99097f5f480606698864c57caa.jpg)
さて、本日はどんな話題を綴るろうか…。
伊佐坂先生になってます…
予定では#生誕16600日から「シリーズ:障がい者手帳、 取得への道」(仮)を連載予定にしてます。
それまで、どのような話を綴れば良いかと…。
読んでくださっている方が「ためになった」と思われる内容をと、 脳内でグルグルと。
そうだ!
風邪の話を綴ることにします。
基礎疾患をもっている私…当然、風邪(コロナウィルス・ インフルエンザ等)に感染すると、悪化していきます。
過去には6歳の時に肺炎で入院
2022年にはコロナウィルスに感染で入院措置に…。
本当に防護服を来た、職員さんが迎えに来て、 病院の病室に完全隔離。
元々は4人部屋を一人で、当然、看護師、医師は宇宙服かぁ?! と、思うくらいの重装備で看護に治療に従事されていました。
また、クスリを点滴で投薬すると、痒みと発疹が…。
なので、投薬治療に変更に…
その後、無事退院。
2023年5月に風邪で病院を受診してから、 今日現在まで風邪にかかってないなぁ~と、
そりゃ。そうだわ!
まず、人混みには行かないし、ほぼ、 家で自宅警備しているようなものだから...。
誰かが来て、ウィルスを持ち込まない限り感染することもない。
しかも、知り合いから頂きいた、空気清浄機がずっーと、 動いているし…。
ちゃんと、 Amazonで新しいフィルターなどは交換してあります!(笑)
約2年、風邪を引いていないんだなぁ~と…。しみじみと。
寝るときもお口の乾燥を防ぐためにマスクして寝てますし。
完璧に予防してます。
たまにヨダレでマスクがデロデロになるのが欠点ですがね。(笑)
これが完璧までの完全隔離なんだなぁ~と思ってます。
隔離じゃない。
軟禁じょうたい。
いつかは復活したい。
![](/images/clear.gif)
コメント ( 0 )
![](/images/clear.gif)