麻布かりんとう 大丸東京店さん
もう何年前だろうか?
かりんとうが流行ったことがある。
その時期に、麻布かりんとうを食べた記憶がある。
それは、今回いただいたものとは、種類が違うが
同じ麻布かりんとうである。



かりんとうと言うと硬いものをイメージするが、
こちらは、柔らかい、こがし黒蜜がかかっているのか?
表面が油のような感じがする。
黒蜜です。
つまり蜜は、甘いと思っていたが
そうでもなかった。
表示がなければ、絶対に油と勘違いされる。
食べる時には、袋を上手く使って食べてください。
そのまま手で持つと、後で、手がべたつきます。
案外、予想外ですので受けるかもしれませんが?
昔のかりんとうの味ではない。
と 決めつけるのもよくないのです。
昔の味にこだわることも大事ですが、
新しい味にも挑戦するのも大事です。
挑戦するお店は、応援したい物ですね。
もう何年前だろうか?
かりんとうが流行ったことがある。
その時期に、麻布かりんとうを食べた記憶がある。
それは、今回いただいたものとは、種類が違うが
同じ麻布かりんとうである。



かりんとうと言うと硬いものをイメージするが、
こちらは、柔らかい、こがし黒蜜がかかっているのか?
表面が油のような感じがする。
黒蜜です。
つまり蜜は、甘いと思っていたが
そうでもなかった。
表示がなければ、絶対に油と勘違いされる。
食べる時には、袋を上手く使って食べてください。
そのまま手で持つと、後で、手がべたつきます。
案外、予想外ですので受けるかもしれませんが?
昔のかりんとうの味ではない。
と 決めつけるのもよくないのです。
昔の味にこだわることも大事ですが、
新しい味にも挑戦するのも大事です。
挑戦するお店は、応援したい物ですね。
麻布かりんと 大丸東京店 (和菓子 / 東京駅、日本橋駅、大手町駅)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます