


鯛

鮭

さば
三種類のお寿司である!
奈良県では有名なお寿司
柿の葉すし本舗たなか 奈良本店さん
奈良に親戚があるので帰省したときによく食べた記憶があります。
最近は、そういえばないな〜(笑)
三種類の中では、鮭が好みである。
鯖は、焼さばすしの方が香りもありよく食べる。
鯛は、普通かな?
お寿司を包んでいる柿の葉が、お寿司の香りと旨味をうまく閉じ込めている。
柿の葉を集めるのが大変だと思うぐらい綺麗な柿の葉である。(^-^)/
奈良県に行ったら是非食べてみて❗
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ o(^o^)o
柿の葉すし本舗たなか なら本店 (寿司 / 近鉄奈良駅、奈良駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます