






奈良というと奈良の大仏と鹿かな?
食べ物だと本葛切りそして柿の葉寿司
奈良県には、なかなか行く機会がないので
柿の葉寿司を見つけるとついつい買ってしまうのだ
柿の葉寿司のお店が多いので麻績志での味も違うかと思うが
どのお店も旨い!
そして、似たような味だ?
良くも悪くも旨いに越したことはない!
今回は、さば、さけ、アミエビです。
アミエビは、初めて食べるが
柿の葉寿司の定番は、さばとさけ
新しい触感だが、少しアミエビが小さいので
もう少し大きい方が、食べたという感じがするが?
新しい柿の葉寿司に挑戦している感じがする。
お寿司だからさばやさけに拘らなくてもいい感じもするが
美味しい柿の葉寿司を作り上げてほしいものです。
(^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆o(^o^)o
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます