Waterfalls Blog

The Blog of "Waterfalls: Taka's Hemisphere"

ブライアン・ウィルソン / スマイル

2005-02-27 | Disc Review
1967年、ビーチ・ボーイズの歴史的傑作『ペット・サウンズ』リリース後に、この『スマイル』は発表が予定されていた。しかし、未完成のままお蔵入りとなり、以降、ポップ・ミュージック史上、最高最後の未完成作品として伝説となっていました。しかし、この度、37年の歳月を経て、遂に奇跡的に幻の名盤『スマイル』は完成した。その事実だけでも、興味を惹くには十分ですが、ビーチ・ボーイズ関連はベスト盤程度の興味しかない自分にとっては、正直、このアルバムに対して、ファンやマニア程の深い思い入れはありませんでした。しかし、99年以降、ずっとブライアン・ウィルソンをバックアップし続けているバンドの一員でもある、ワンダーミンツの大ファンである自分にとっては、当時はお世辞と思っていたワンダーミンツの97年のデビュー作に寄せたブライアン・ウィルソンの「もし67年にワンダーミンツがいたなら、僕は『スマイル』を発表したのにな」というコメントの通り、今回、ワンダーミンツのダリアン・サハナジャを中心としたサポートの元、遂に『スマイル』が発表された、という点で、非常に感動的で感慨深いものがあります。

さて、その『スマイル』完成版ですが、1967年にビートルズが発表したロック・ミュージックの金字塔と称されるアルバム『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』に匹敵する傑作アルバムに仕上がっており、しかも60年代という時代の雰囲気を残しつつも全く古臭くないというか、 むしろ今聴いても斬新なアレンジと、その言いようのない美しさに、本当に感銘を受けました。ポップ・ミュージックのファンは、是非とも聴いて欲しい一枚です。


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
先日はどうも☆ (ふじくみ)
2005-05-06 22:31:00
ブライアン・ウィルソンの国際フォーラム、行って良かったなーと思います。



ワンダーミンツ入門としてオススメのアルバムというのはありますか?
返信する
WONDERMINTS (Taka@管理人)
2005-05-16 02:09:25
ワンダーミンツのアルバムですが、日本盤は恐らく最新作の『mind if we make love to you/恋する気持ち』以外は廃盤同然で中古以外では入手が困難かと思います。しかし、輸入盤なら比較的容易に入手可能です。因みに、私としてはワンダーミンツ入門編としてはバラエティに富んでいてポップマニア度が濃い『Bali』をお薦めしますが、正直言うと、全て聴いてもらいたいです。(笑)
返信する

post a comment